2013/2/28
今日で2月も終了。月末ということで今日締切の仕事がやたらと多かった。
そんな忙しい時に限って、日曜日までに提出してほしいという仕事の依頼。日曜日ということは実質土曜日で2日後、余裕を見て今日中にこちらの分の仕事をしなければならない。とりあえずバイトの人に振って凌いだけど、バイトの人が休みだったり帰った後に依頼が来ていたら、かなり大変だったのだろうな。会議もあったし。
その会議は、他の参加者の都合で今週は午後一。会議そのものも時間がかからなかったし、毎週こうだといいな。会議がこの時間になったおかげで、帰宅後銀魂の「眠れないアル」を見て、釘宮病の治療ができた。

0
2013/2/27
今朝は久しぶりに山のような仕事がどっさりと。幸い、期限まで時間があるからバイトの人にほとんど振った。バイトの人もこれでいっぱいいっぱいだから、他の仕事を振ることができなくなったな。
忙しいとはいえ、昼休みはちゃんととるわけで。とっとと食事を終えて、春の駅巡りの計画。本数の少ないところを効率よく巡らなければならない。そろそろ計画が完成だなという時に限って、昼休みが終わってしまう。
というわけで、スケジュールのエクセルは自宅へメール。色々計画を練っていたら、日を跨いでしまった。この先の旅行のスケジュールも関連してくるからな。

0
2013/2/26
置き石によるダイヤ乱れから始まった朝。ダイヤ乱れの時は1本見送って、数分後に来るガラガラの電車に乗ることにしている。
仕事はだいぶ落ち着いてきて、定時間際にはいらない書類を捨てる余裕。今週は土曜出だけど、それ以前にヒマになりそう。もちろん退社はほぼ定時。6時代で帰るのは、先週の水曜以来か。土日跨いだから実感が湧かないけど。
帰宅して銀河へキックオフの最終回を視聴。チート感は否定できないが、最後まで燃える展開だった。メッチは杉田智和か。世界選抜にゴリラ局長声がいたから、銀魂のサッカー回を思い出してしまう。これにしろ、キングダムにしろ、NHKアニメは小山力也キャラを最前線に出すのが好きだな。

0
2013/2/25
会社に行きながら、発売されたばかりのダイヤ改正対応ポケット時刻表を購入。GWや夏休みの駅巡りの予定を早く組み立てたい。
昼休みとかに計画したいけど、昼休みは薬局にお出かけ。金曜日に受け取れなかった薬を受けることができなかったからな。薬が35日分って。一日3食後だから、10日分くらい会社に置いて行った。
午後、仕事をしているとスマホに緊急地震警報が。でも、あまり揺れは感じなかった。スマホが緊急地震警報を鳴らしたのは初めて。あれって旅行で遠方に出かけているときも鳴るのだろうか。いる場所に連動して鳴ってほしいところだけどね。
今日こそ早く帰れると思ったけど、先週末並みの残業。ここ数ヶ月、こんなに遅く帰ることはなかったのに、どうしたのだろう。今週は土曜日出勤だし、先はまだまだ長い。幸い、木曜の会議は夜でなく午後一番になったのだけど、だからといって早く帰れるとは限らない。

0
2013/2/24
昨日と同じく、朝起きてからすぐに家族の送り届け。買い物せずに帰宅して宇宙兄弟を消化、ムッタが虎徹で、せっかち教官はファイヤーエンブレムか。
池袋の方で用があったので、H×Hを見終わった後にすぐにお出かけ。用は2時半に終わったけど、せっかく山手線の西半分に来たので、色々廻る事にした。
まず新宿に行って、昨日改正したばかりの京王特急で多摩ニュータウンへ。多摩ニュータウンから小田急で下北沢へ。来月23日に下北沢周辺の小田急線が地下に潜るから、周辺の景色は様変わりする。地上の線路跡はどう開発されるのだろうか。
下北沢から井の頭線で渋谷へ向かい、東横線に乗換。東横線の渋谷駅も来月16日に地下に潜るから、ドーム状のターミナルから発着するのも、そろそろ見納めになる。東京で見慣れた景色がだんだん変っていくなと、つくづく感じた。
色々廻って帰宅したら、もう7時半。明日から6日間ずっと仕事か。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》