2012/6/30
梅雨の中休みの駅巡り。今日は首都圏で唯一残ったわたらせ渓谷鉄道の駅巡りをすることに。何故、今日まで駅巡りをしなかったかというと、新車の導入を待っていたから。
いつもより1時間早い起床、当初はこれより30分早起きしなければならなかったのだけど、昨晩急いで計画を練り直した。そのために30分寝るのが遅くなったら意味ないけどね。
自宅最寄駅から2時間ほどで、わたらせ渓谷鉄道の乗換駅に到着。通勤電車での長旅になるが、東京駅まで一旦でなければならないいつもに比べれば、やっぱ近い。切符はPasmoで済むわけだし。乗換駅で一日乗車券を買って、一気に渡良瀬川沿いに山奥の無人駅へ。渓谷側のいい席を確保する事ができた。次の下り列車までは1時間半以上、折り返すかのように一つ前の駅まで歩き、上り列車で二つ前の駅へ、三つ前の駅まで歩いて、下り列車に乗り継いだ。二本目になると、それなりに客がいるわけで。キャビンアテンデントも乗り込み、車内販売したりで賑やかだった。朝はほとんど食べてないので、交換待ち停車中に手作りの大福を購入。思った以上に腹もちがよく、お昼もいらなかった。
長いトンネルの先の駅で、普通の列車からトロッコ列車に乗り換え、白い御影石の並ぶ渡良瀬川沿いをゆっくりと走る。いつのまにか群馬県から栃木県に突入。それも日光市だというのだから実感が湧かない。終点の間藤から足尾まで歩いて移動。鉱山のあるところから少し離れているが、古い建物や橋がちらほらとある。喫茶店はあるのだけど、コンビニはほとんど見られない。さっき大福を買っておいて良かった。
足尾からは、飛ばして来た駅を巡りながら来た道を戻る。途中には駅舎の中に入浴施設がある駅も。次の列車まで50分近く時間があったので、露天風呂に入って時間を過ごした。時計がないから時間が経つのがわかりにくい。風呂のある駅から、みどり市の中心大間々までノンストップ。といってもトロッコ列車だから遅いわけで。トロッコ列車は吹きざらしの為か、てんとう虫が窓桟に止まっていた。
大間々から桐生寄りの数駅を巡って、わたらせ渓谷鉄道の駅巡りは終了。この時期5時前に駅巡りを終了するのは、勿体ないけど仕方がない。日の短い時期に駅巡りしても運休列車があるわけで。早く帰ったためか、仕事行ったときと同じ時間帯に帰ってくることができた。

0
2012/6/30
6月とは思えない晴天。いつものように最寄駅から電車に乗ろうと駅に向かおうとした最中、人身事故で電車がストップとスマホに情報が。道理で朝っぱらからスマホがやたらと鳴るわけだ。交通情報を目覚まし代わりにしてしまったよ。別のルートを使ったためか、いつもより10分早く会社に到着。このルートの方があまり歩かなくて済むけど、電車の本数が少ないわ、混雑するわで、やはりいつも通りのルートが良かった。
明日は休みなので、それなりに仕事を進めておく。先々週に比べれば大したことないけど、少し残業。部屋の中でも暑さでへたっているわけだが、明日の炎天下の駅巡りはどうなるのだろうか。

0
2012/6/28
今日は遅めの残業が想定されたので、お昼はマックでがっつり食事。Lセットに付いてくるコップが狙いだったのだけどね。そのうえ、誰かがペコちゃんのほっぺを買って来たようで、おかげでお腹の準備は万端。
ところが、夕方に客先から来るはずの仕事は来ずにお流れ。まぁ上司がいたおかげで、やる仕事はいっぱいあったのだけどね。土曜日の休みも確定になったから、予定通り長めに残業した。
帰宅後色々しているうちに、つり球の最終回。ノイタミナは本当に櫻井が好きだな。

0
2012/6/27
正確にいえばスマホに届くスパムなんだけどね。2回届いた所で、ネットでスパムの止め方を調べて、トイレでこっそりと設定した。これでリンクの張ってあるメールは来ないはず。でもメールマガジンとかどうなるのだろうか。設定以来1通もメールが来てないのだけど。
今日はフロアが早めに閉まるので、仕事を自宅にメール。マクロで処理するものだから、時間がかかる上に、職場では何もできない。でも家では、マクロで処理中にスケットヤンス…じゃなくて『あらしのよるに』を見たり、『黒魔女』を見たり。ゲスト声優が野田順子と倉田雅世で温泉ネタって、どこのラブひなかと>黒魔女。浅川悠も出ていたし。

0
2012/6/26
定時後に。定時前1日分と同等の仕事をする今日この頃。フレックスタイムにしてくれればいいのに。たまには7時半ぐらいに起きてみたい。
今日はいつもよりメールが来るなと思っていたらスパムメール。まだ3通ぐらいだけど。スマホにする前はスパムなんて来なかったのに、どのタイミングで携帯のメールアドレスが漏れたのだろう。とりあえず退会の届けしか対処策はなかったのだけど、メールアプリを変えるべきか。
残業はそれほど長くならなかったので、帰宅した後銀オフ視聴。父の声が森川智之で、指導する人の声が小山力也で、分身の術を使うってどこのナルトかと>悪魔

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》