2012/5/31
5月も今日で終了。月末といっても特に仕事に関係ないけど。とりあえず忙しい状態は相変わらずで、バイトの人に手伝ってもらってもいっぱいいっぱいの状態。
仕事は忙しいけど、今週の土曜日は休みにした。仕事を入れられそうになったから勢いで。今月は土曜日3回も休まなければならないから、少しの仕事で土曜勤務にしたら下手をすると休日勤務になってしまう。土曜の勤務が1回増えたとしても、給料は増えないから、きちんと管理しなければならないわけで。
明日は上司がいないから、今日は比較的長い残業。いつもと違って、木曜日に土曜休みが確定していたから、楽な気分で仕事ができた。でも、そんな気分を飛ばすような大きな仕事。こんなの土曜日一日使わないとできない。他の仕事より締め切りが先だけど、どうするべきか。まぁ、新幹線のチケットだけはネットで買っておこう。

0
2012/5/30
今朝は、人身事故でダイヤが乱れていたので、いつもと違うルートで出勤。座れるものの、いつもより微妙に混んでいる。
仕事が忙しいのは相変わらず。このまま6月に突入するのだろうか。今週こそ土曜日は休みたいのだけど、どうなのだろう。定時後に大きな仕事が来たし、土曜日休むには木曜金曜と集中しなければならない。
今日は釘宮理恵の誕生日。ということで、録画しておいた、ハヤテとニャル子とあらしのよるを見る。メイがデレツンになっているような気がするのだけど、そのうちツンデレになるのではないかと>あらしのよる。

0
2012/5/29
昨晩未明に震度3の地震。でも地震前からネットが重くてそれどころじゃないわけで。ブログがPCから投稿できないから、PCからスマホにメールして投稿した。今朝は普通につながったけど、あれは何だったのだろう。
昼過ぎには帰宅時間帯が雨のピークという予報が出ていたが、会社を出た時には全く降ってない状況。でも、数分も経たないうちにポツポツと。昨日、会社に傘を置いてきて良かった。
それにしてもこんな天気、いつまで続くのだろうか。昼間晴れていて夕立で雷に襲われるくらいなら、朝からぐずついた天気の方がいいかもしれない。

0
2012/5/28
昨晩は運転疲れのためか早めの就寝。日付が変わる前に寝て、起きたら4時半。このままだと睡眠不足になると2度寝したけど、いつも起きる時間の30分ぐらい前に目が覚めてしまった。結構眠ったためか、電車の中ではさほど寝なかった。
午後になって予報通りの夕立。雷や雨の音が上司の指示を遮る。短時間だから仕方ないけど。
退社した時は晴れかかっていたためか、会社に傘を忘れてしまった。でもって自宅の最寄り駅に着いた途端に雨がパラパラと。傘を持っている時に降られないケースはよくあるけど、その逆とはね。ポツポツ程度だったから、いつも持参している折り畳みすら必要無かったけど。家までは少し急ぎ足。
帰宅したら録画しておいたファイブレインを視聴。サンライズって本当に雪野五月と渡辺久美子の組み合わせが好きなのね。かごめと七宝とか、タナベとクレアとか、プルルとケロロとか。となると桑島法子が欲しいところ。NHKアニメだし。まさか亡くなったフリーセルの母親役とか。

0
2012/5/27
天気がいいということなので遠方へドライブ、今日の目的地は山梨県の避暑地、清里となった。
行きは中央道でなく関越道+上信越道、朝食は横川SAでの峠のかまめしとなった。かまめしの釜専用のゴミ捨て場があるなんて、さすがはおぎのやのおひざ元。
佐久で高速を降りて、ひたすら南下。正午ぐらいには野辺山の牧場に到着した。八ヶ岳をバックに高原で牛が寝ているところは、絵葉書のようたった。
清里からさらに南下し、日帰り温泉『たかねのゆ』へ。1時過ぎだったため、思ったより空いていた。富士山がもやって見えなかったのが残念。
中央道は渋滞が始まっていたので、甲府昭和ICで降りて雁坂越で埼玉へ。遅いマイクロバスを後を30分ぐらい走ってしまった。山道で追い越し禁止だし、もし追い越したとしても対向車とぶつかるリスクが。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》