2012/1/31
今年も残すところ11ヶ月、日を追うごとに寒くなる一方、去年の秋に旅行した志賀高原や十日町はどれくらい雪が積もっているのだろうか。こんなに記録的な雪だと、雪解けも遅くなりそうで。
今日は、珍しく上司が昼間に会社にいたりして。いつも通りパソコンに集中していたのだけど、5時くらいにパソコンのディスプレイの明るさで目に唐突な疲労感。定時までは何とか持ちこたえたけど、少しきつかった。ブルーベリーキャンディーで目の痙攣はおさまったけど、疲れは前よりひどくなっているような。でも、このブログを書いているから、まだ大丈夫なのか。まだ火曜日でこんな状態だというのに、金土まで大丈夫だろうか。
帰って男子高校生の日常を視聴。サンライズアニメで、りんごと縁のある石田彰声の生徒会長ってどこのファイブレインかと。

0
2012/1/30
ゲストCV:佐々木鉄之助−伊藤健太郎 佐々木異三郎−森川智之
ナルト的には、キラービー入ったチョウジの登場。士方とコブシをぶつけるところで、今のアニメナルトが頭をよぎる。そういえばあっちも出来の悪い弟。
鉄之助はブラザー2人連れているから、あまり孤独には見えないのだけどね。普通の弟ではない環境が。妾とか、そういったところだけ大昔の設定に忠実だし。
遅れて登場の主人公。そして逮捕されてすぐに退場。また牢獄の中で漫画をかくのか。刑務所の職員に慕われているようだし。

0
2012/1/30
気が付いたら1月もあと2日、休みがやたらと偏っていたせいか長く感じられた。月初めはどこへ旅行したのだっけ。
鼻詰まりというわけではないが、唐突にくしゃみが出たり。バイトの人に風邪ではないかと心配される。そりゃバイトの人にとっては自分が休んだら大変だからな。こっちとしても、子持ちの人に風邪うつすわけにはいけないし。
そのバイトの人からマックのクーポンをもらったので、お昼はマック。ハンバーガー、ポテトL、飲み物Sで250円で済んでしまった。ハンバーガー無料って明日までしか使えないし、それ以外も今週いっぱい。他の外食に比べれば安いけど、100円ローソンに比べると少し高く着く。

0
2012/1/29
お節介で行動すると失敗するが、ヒントを出すと活躍する探偵団。初登場から間もない灰原もコナンにいいアドバイスしていたん。サッカーの試合と同時進行だったから焦っていたにちがいない>コナン
コナンピンチの時に、偶然のサッカーボールって。偶然のサッカーボールより、過去の強盗事件を警察側が知って、警察が突っ込んでくる流れの方が良かったな。当時はサッカーボールを仕込んだベルトがなかったのね。でもって今回の件を教訓にベルトを作ってもらったのだっけ。最近は麻酔銃より、サッカーボールが出てくる機会が多い。
犯人は、ただ日売テレビを脅したかっただけなのか。誰か特定の一人を殺したかったという推理だったけど。いや誰でもいいから一人殺して、日売テレビに責任をけしかけるとか。

0
2012/1/29
ジャンプアニメの消化とダビング作業に時間を割く相変わらずの日曜日。H×Hのポンスとレオリオって、ハチクロの修司とはぐみか>声優。
外は天気がいいのだけど、家が軽く揺れるくらい風が強い。相当強い風だと、また富士五湖の余震かと思ったりして。この風でまた寒くなるんだよな。
夕方ぐらいになってパジャマから着替え。家族の送迎して買い物。いつもは送り届けるのだけど、今日は迎えに行ったから夕方のお出かけとなってしまった。都心に近くても、暗い中で初めての道って少しきついな。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》