2011/11/30
すしがわらだと…。
単純に考えれば、月島の能力は斬ったものを配下にできるという感じだけど、勅使河原に関しては斬った相手が悪いというか。勅使河原はイモ山さんの配下で、丁度いいのではないかと。
先週のリルカといい、今週のスシがわらといい、人に唾液を飛ばすのが好きだね。そのうち、浦原さんが戻すのではないかと、銀魂の見過ぎで思うのだけど。
うなぎやさんは今までにないキャラだな。スピンオフも見たい所。

0
2011/11/30
今日で11月も終わり。日が短いにも関わらず、色んなところに出かけた月だった。
バイトさんに手伝ってもらうことはもう途切れてしまったので、他の部署からわけてもらったり。準備しなくなった分、こっちの仕事も減ったわけだが何か微妙な気が。自分の仕事が途切れてないから、まぁいいけど。
この時期になると紅白の出場歌手の発表。yahooトップのニュースに掲載された途端、出場歌手を調べてしまった。裏紅白の。クイズタレント名鑑の素人二人組と、『ぴーかんTV』がツボに入った。ぽぽぽーんがないと思ったら、2曲目にあったのね。

0
2011/11/29
蓮蓬編、やっと完結。大半がガンパロとUNOとフミコ姉のシモネタだったが。
カイエーンの攻撃、夕方6時のキッズ時間帯に名刺って。タケちゃんマンで明石家さんまがやっていたサラリーマンを彷彿させる。確かに営業するサラリーマンは戦士だな。
エリザベスの中身の声が、アムロだったり高松監督だったりするのは、これの伏線だったのね。紅桜の時のシリアスなエリザベスの時はアムロだったのだろうか。
神楽は傷の回復が早いな。集中治療室では寝ているだけだったけど、夜兎族という設定が無駄に活かされている。

0
2011/11/29
バイトの人に半分くらい仕事を分けている状況。仕事が減るのはいいのだけど、その仕事を準備するので、時間的には少し短縮されただけ。バイトの人がいる間は自分の仕事に手をつけにくい。分ける仕事がある時はまだいいのだけど、仕事が尽きた時はどうしようかと。
時間的な短縮は少なくても、元々仕事自体が少ないのでほぼ定時上がり。帰りに居酒屋に寄って、忘年会の予約を取ってみたり。人数少ないし、一番安いコースだし、忘年会というより夕食という感じになりそう。
初めてタイバニの東京MX版を視聴。2週進んでいるから、先週の回想がネタバレになってしまう。ボーイッシュな伊瀬キャラといえばパオリンだけど、ポルフィーのアレッシアがそれより先か。少年っぽい演技がキルアに繋がったのだろうな。最後の方にレオリオ声の謎の人が出てくるし。

0
2011/11/28
探偵団以外の子どもの目の前での殺人事件とは珍しい。あんな死に方じゃトラウマになってしまうからな。泣き疲れて寝てしまった楓ちゃん、来週は出番があるのだろうか。まさかコナンが吹き替えるとか。
いつもなら性格の悪いのが犠牲になるのだけど、今回の犠牲はじーさんか。遺産相続狙っていたののどちらかが犠牲になると思ったのだけど。
名前の通りの紅葉御殿。中は森だけでなくトリックアートも仕込んでいたり。トリックアードは今回の事件と関係してくるのだろうか。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》