2010/10/31
2時間半の睡眠で4時半起き。頭がガンガンするけど仕方ない。この時期は日が短いから、これくらいの時間から行動しないとすぐに暗くなってしまう。
朝一番の電車で千葉へ。朝早いためか速い電車はないので、のんびりと各駅停車で。そのうえ、途中で乗換10分待ちとかあるし。自宅最寄り駅から1時間で千葉に到着した。
千葉からモノレールの駅を3駅駅巡り。この辺は千葉の官庁街だが、7時前のためか人通りは少ない。7時過ぎても人通りは似たようなものか。一部の建物は高い所に建っているようだが、ビルそのものが高いのでどれが高い所に建っているのかわからない。
モノレールの駅巡りは一旦中止して、市原市の五井というところから小湊鐡道というローカル線の駅巡り。内陸部側1/3は今春に終わったので、五井側の2/3を駅巡りすることになった。本数は少ないので、次の列車が来るまで隣の駅まで1時間ほど徒歩移動。しかも隣の駅で乗った列車は同一方向でなく逆方向。プランを練るのにどれくらい苦労したのやら。天気は台風一過とはいかず、霧雨が降っている状態。傘を差すほどではなかったけど。
本数の少ない3駅クリアした後、折り返す列車の多い上総牛久という所まで徒歩移動。ここまで来るとコンビニどころがマックもある、ガストもある。アクアラインにつながる道路が近くを走るためか、羽田空港や横浜へ向かうバスが乗り入れていた。
光風台駅の横にはスーパーマーケット。海鮮丼が400円で売っていたので、それを昼食として購入した。ついでに明日の昼飯のインスタントも購入。レジで並んでいた客の数は数人程度だったが、みんな買っている量が尋常ではない。一つ一つは安いはずなのに8000円だの、10000円だの。そのためかレジで7分待ってしまった。そのうえ、割り箸はすぐに出てこないし。まぁ値段相応といったところか。小湊鐡道の駅巡りは1時過ぎに終了した。
千葉に戻って、再びモノレールの駅巡り。今度は千城台という住宅街の駅から開始した。モノレールがぶら下がる下は道路になっているわけだが、路線バスだけでなく東京へ向かう高速バスもスムーズに走行。そのせいかモノレールはガラガラだった。千葉駅に近い部分はそれなりに乗っていたけど。途中には動物園があったものの、あいにくの天気のためかガラガラ。スポーツセンターではスポーツ大会帰りの学生団体がぞろそろと乗ってきた。
こうして日が暮れる前にモノレール全駅の駅巡りが終了。これで千葉県内で駅巡りしてないのは、夢の国の周りを走るモノレールだけになった。

0
2010/10/30
久々に先週の憶測が当たったわけで。まぁ毛利のおっちゃんや、園子が互いに解いてしまう内容だから。9→旧で旧漢字体だと思ってのだけど違うのね。
コナンが蘭のことを想っている割には別行動というのは、蘭が強いという前提があるからなのね。弱体化の原因が恋愛みくじというは少し強引な気が。犯人が恋愛みくじを読む画はとてもシュールだった。
それにしても、週を跨いでの伏線消化というのもね>蘭の必殺技。普通に犯人を殺しそうな強さだし。

0
2010/10/30
いつもより1時間遅く起床。こんな天気だから買い物も行かないし、車の送迎もない。部屋に閉じ籠って、ビデオを消化したり、模型をいじったり。ビデオは昨日録画しておいたハクション大魔王の最終回を消化。魔王が次に復活するのは2070年か。
外は雨が激しく、外出しなくて良かった状態。無駄にお金を使うことが無いし。でも降ってなくても外出しなかったかもしれない。
1日家にいて作業したせいか、HDレコーダーの中身は全部DVDに落としてすっからかん。しばらくはこんな土日が続くのだから、HDレコーダーに余裕がでてくる。

0
2010/10/29
1話だけ放送して1回休みというフジらしい編成。ノイタミナは10話ぐらいだから、最低画質だったら、DVDに2作入るのか。
そんなわけで、蔵之介は週跨ぎで月海の部屋をパン一で過ごしたわけで。まぁよくバレなかったなと。住民たちは意外と外に出ているのではないかと。あの格好て。
個人的には、ばんばさんが気になるわけで。ばんばさんって何鉄なのだろうか。廃線とか古い方にこだわっている割には、音で新車の判断をしているし。今回は鉄だけでなく鍋将軍としての1面も。というか、そちらのイメージが強くなって鉄がかすれてしまった。くまいさんも復帰してから、少年役をさんぺーさんとかしゅびっちに譲ってしまったな。
まややの動きは、月影蘭のミャオ姐さんを彷彿とさせる。大地ファミリーの岡村さんは、主役を食わない程度のハイテンション演技がうまいのね。
最後に、海月姫とかけてケロロ軍曹と解く。
そのココロは、能登がおじさまラブラブでしょう。

0
2010/10/29
予報外れの金曜日。4日連続で雨が降るという話だったけど。昨日丸一日降った雨が空気を洗ったようで、通勤途中の車窓からは遠く離れた山々がくっきりと見えた。こんな日にスカイツリーは一番遠くでどこから見えるのだろう。
ネットで調べものしながら仕事。仕事に必要な情報が載っているサイトがinfoweb。明後日から見れなくなることに気付いて、慌てて全ページ保存した。ああいうサイトも削除されるのか。
定時ギリギリの頼まれごと。今日中に終わり切れるのかと思ったら3時間ですんなりと終わった。
明日は休めるけど、外に出れないし何をするべきか。だからといって仕事をしても帰りが悲惨なことになりそうだし。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》