2010/4/24
久々の晴天。でも寒い…。
今日は手伝いでお出かけ。いつもは自転車で20分もかからず行くところを、50分近く歩いて。信号にあまり引っ掛からなかったから、思ったほどキツくなかった。1年半での延べ歩数は500万歩越え、新しい靴ではどこまで行けるのやら。今日履いた限りだと相当行けそう予感がするのだけど。
GWに旅行検討。当初は来週火曜出発を検討したけど、帰ってきた翌日に徹夜カラオケって。というわけで子どもの日の翌日に変更。予約が取れるといいな。
夕方はMAJORをリアルタイム視聴。イップス語る大河で空中ブランコを思い出し、ギプソンJrの声優が頭をよぎった。小山力也の声は週4回聞くことになるのか。

0
2010/4/23
昨日に続いて悪天候なので外出せず。外出しないのは家の鍵を紛失したのも理由だけど。日曜日に仙台で落としたのだろうか。まぁ、店の鍵を持っていけば解決する問題だけど、とりあえず仙台のホテルに問い合わせようかと。
先週放送の刀語を視聴、ぱっつあん声の蝶々の古典的死亡フラグに吹いた。刀語にしろ、妖精の尻尾にしろ、中原麻衣の声をこの頃よく聞くような。

0
2010/4/22
Aパート、Bパートともに冬桃メイン。好きな人と密室ならぬ密菓子に閉じ込められたり、同居生活する桃華お嬢様って恵まれているような気がする。こういうお嬢様って、富の割には愛に恵まれてないイメージがするから。
Aパートはチャーリーとチョコレート工場ぽかったな。菓子の武器と戦うタママとか。
お菓子に変化するのは無機物だけだと思い込んでいたら、水ようかんに変身するドロロに吹いた。その水ようかんネタをBパートに持っていく天丼。モアの武器をチュッパチャプスにしたのもうまかったし。無機物といえば、深夜オンリーのBパートだったら夏美の服がゼリーになっていたかもしれん…。
Bパートは同居ネタか。この逆はケロケロ30分でやってて、冬樹が迷い込んでいたのだけど。桃華の脱衣所のシーンでブリーフネタをやると思ったけどね。
親衛隊は秘密基地に入れればよかったのに。まぁ西沢家に戻っても交流はできるからな。ギロロが親衛隊を鍛えていたけど、ケロロの正体って彼らにもバレていたのね。吉岡平ぐらいしか知らないと思っていた。

0
2010/4/22
朝起きた時から雨。また冬に戻った感じ、暖房はかけないけど。週末になったら気温が回復するのだろうか。
午後から買い物をしにドライブ。普段履いてる靴がすり減って、靴底と足を包む部分が取れかかっているので。そんな靴なのに昨日はよく1万6千歩も歩いたものだと。買ったのはDUNLOPの耐水シューズで6000円なり。高い分長く使えるといいのだけど、何せ1日で最高4万歩ぐらい歩くからな。
帰宅したら届いた不採用通知、今週に入って同業種同職種が3連続で書類選考落ち。以前は全て書類選考を通過していたのに。手持ちの駒は一昨日面接の1社だけだが、これも絶望的。同業種だけでは求人が少ないから、異業種同職種を2社ほど申し込んだ。スカウト来ていたし。まだ先は長い。

0
2010/4/21
冒頭はブラッドレイ夫人のラジオ番組での拉致証言から。これで間接的に群衆を味方につけたようだけど、ホムンクルス+雑魚軍部では意味がなさそう。生放送で撹乱させるってデスノートを思い出すな。そういえばグリリンはどこいった。
ようやくエド組とマスタング、メイチャン、エンヴィーが合流。8人+1匹VSエンヴィーだったら差は歴然だけど、エンヴィーは人造人間を食った後だからな。でもヒューズの件でマスタングは有能どころが冷静さを欠いた状態になったわけで。間違ってホークアイを燃やさないかと冷や冷やしてしまったよ。炎なのに。
そういえば、くぎゅが出てこなかったのは初めてか。シャオメイすら喋らない。GWのアニメ映画2本でメインを張っているので忙しいとか。

0