2010/4/30
月末だったり、祝日に挟まれた休みだったり。そのせいか都内の道路は大混雑、大きな通りは渋滞しているので、路地が入り組んだところを通ったら、両側に駐車されて身動きとれなかったり。銀行ATMも長蛇の列、明後日のオフ会の会費はコンビニでおろした。
祝日に挟まれたせいか、求職活動は不採用通知が来たり、スカウトが来たり。通勤時間が2時間以上かかりそうなので断ったけど。自分のスキルでスカウトが来ることを考えると、簡単に諦めきれない。
夕方はいつもの手伝い。30枚以上のコピー用紙を一気に裁断できる大きい裁断機を使ってみた。素早く強く裁断するのがコツ。

0
2010/4/29
ゴールデンウィーク開始。でも有給をとらなければ平日に挟まれた祝日。高速道路の渋滞もいつもの日曜日ぐらいだった。
午後からドライブ。いつものスーパーに立ち寄った後、一般道だけで千葉、木更津方面へ。浦安辺りから国道357号線をずっと走る。幕張付近で国道14号線と重複しても、千葉付近で国道16号線になっても、走る道はずっと同じ。まったく曲がらずにひたすら走る。
浦安から1時間で蘇我を過ぎ京葉工業地帯へ。信号は比較的短く、スムーズに走る。木更津をバイパスで通過し、低い山を越えて君津へ。並行する内房線同様、車線が減少し周辺を走る車も一気に減る。富津を出ると海岸沿いを走るようになり、目的地の金谷『ザ・フィッシュ』に到着する。浦安から2時間で到着した。
さらに海岸線沿いを走り『道の駅きょなん』へ。見返美人の作者、菱川師宣ゆかりの地で、見返美人の銅像があった。
トンネルをくぐり南房総市に入ると国道をはずれ内陸へ入る。そして『道の駅富楽里とみやま』で休憩。青倉商店でさんが(魚の肉のつくねみたいなやつ)など惣菜を買って館山道へ。
房総は日帰りに適しているためか、アクアライン経由でも千葉経由でも渋滞。とりあえずアクアラインを選択。木更津の料金所で始まった渋滞は海ほたるまでつながり、トンネルに入っても渋滞、通過に40分ぐらいかかった。それでも1時間50分で自宅に到着、千葉経由で渋滞なしより速いな。

0
2010/4/28
雨降る音で起こされた朝。こんな天気なので、昨日同様どこにも出かけず。求人ないからどこにも応募せず。月曜日に送ったところから不採用通知が来ただけ。そんな短期間で決めるのだったらオファーしなければいいのに。郵送料と証明写真だけで300円近くするし。
仕方ないので色々と本を読んだり。本と言えば世界名作劇場のヨーロッパ編が出たそうで。地元の丸井で買えればいいのだけど、無かったら秋葉原まで歩かなければならない。

0
2010/4/27
ロリメノリだと…。君に届けの女子トイレを思い出す。
中の人のブログにもあったのだけど、いつ以来の登場になるのだろうか>ロリメノリ。十刃でもなく従属官でもないから、登場しなくても本筋には関係ないからな。ロリはともかく、ヤミーに飛ばされたメノリはルキアと戦わせた方が時間稼ぎになったのだろうに。ロリを下ろしたのがマユリで毒対決になるとか…。
石田のロリ救助を見て思ったのだけど、石田は弓を階段のように刺してあそこまで上がってきたのではないかと。
ルキアさんの扱いは先週の予告の割には短め。雑魚相手の週跨ぎって。

0
2010/4/27
いつものように午前中は車の運転、午後から雨が降っていたので、散歩に出ずに何社か応募したり。ハローワークでの求人は減っているので、他の求人サイトを利用して。個人情報を一々入力しなければならないので面倒くさい。
自己PRは、他業種からもスカウト来たきっかけになったフレーズを強調してみた。とりあえず面接までこぎつけるといいのだけど。面接が長期間ないと、本番の時のプレッシャーが重くなる。
夜はしょこたんの歌うハガレンのEDを聞いたり。アルの笑顔が頭をよぎる…。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》