2010/2/28
ゲストCV:サンタ−釘宮理恵 石川茂子−大原さやか 山中敏彦−秋元羊介 倉田力−佐藤正治 焼芋屋の親父−辻親八 森脇実−下野紘
サンデーの筆頭アニメに、サンデーアニメの筆頭声優>くぎゅ。
ハガレン第1期を放送していた頃にクラスメイト役で出たようだけど。
本編は誘拐未遂、犯人は唐突に出てきたキャラ。コナンとサンタの行動を重視したからしょうがない。それでも倉田の登場から先はいらなかったな。森脇実はフェイクっていう感じだけど。
大原さやかと釘宮理恵の親子役って、どこの死神代行かと。焼き芋屋の親父を混ぜたら、FAIRYTAILになるわけで。
今期のくぎゅって男と間違われる女の子役が多いのね。れでぃ×ばど然り。まさかサッカーの合宿で宿泊しない虎●も。コナンが工藤新一に戻ったら、『だんなさま〜』とか言いそう。
今回置き物とかニュースでパンダがあったのだけど、みなみさんとくぎゅ→エンヴィーとシャオメイという無駄な深読み。

0
2010/2/28
朝から雨、スリップしないようにゆっくりと車を運転。高速はそれなりに乗っていたけど、一般道はいつもの日曜以上に空いていた。
帰った後は、東京マラソンをまったりと視聴。気のせいか24時間テレビに見えてくるのだけど。東銀座の中継ポイントから日産ギャラリーを連想してしまう。ゴールはビッグサイトの入り口ではなく、右に入ったところなのね。
晴れてきたので、いつものように散歩。いつも通りに隅田川沿いの道を無意識に降りようと思ったら、通りすがりの職員に止められた。何でも津波の影響で立ち入り禁止になったそうで。河口から10キロぐらいあるけど、満潮でさかのぼってくる恐れがあるのだろうな。気象庁が津波の来る時間帯を把握してないことを考えると、メカニズムの解析というのは難しいかもしれない。夜になって高知で1メートル級の津波が来るって、はっきり予想できないし。

0
2010/2/27
カトヤマ・キコが地球からケロロに来たきっかけエピ。卒業文集とかけたのはいいのだけど、時期が微妙に早いような。
ケロロはこんな形でベコポン初上陸になったのね。そのまま居着くと思ったのだけど、クルルは別行動で。まぁ、今までそんな伏線なかったわけだし。
地球上では、カトヤマ・キコは帰宅途中に行方不明という扱いなのか。その時の記事を偶然に冬樹が見つけたりして。

0
2010/2/27
朝っぱらから激しい雨の降る土曜日。今日が旅行じゃなくて良かった。
送迎してガソリンスタンドで給油。給油する時はいつも雨に降られている気がする。土曜日だけど、都内の混雑は平日並み。マラソン規制のかかる明日は、もっと混雑するのだろうか。
午後から履歴書と封筒を買い物。履歴書在中の印字がしてある封筒は見つからず。コクヨから出ているはずなんだけど。ネット注文するほどでもないか。手書きでもそんなに面倒ではないし。
夜になって夕食の材料を買い物。雨は午前中でひと段落したと思ったのに、店からの帰りに思い切って降られた。東京アメッシュで確認したら、やはり大きさ5キロぐらいのにわか雨。デパートだったら時間稼ぎしたのに。

0
2010/2/26
雨降る前に車の運転。やっぱり金曜日は混んでいる。いつも通っている道が渋滞していたので、他の道を回ったら踏切渋滞で5分ぐらい身動きとれなかった。動き出したら、すぐに左折して狭い路地を時速15キロぐらいで走ったけど。
駐車場に入れようとしたら、後ろから付いてきた車も同じく駐車場に入庫。店で停めるならよくあることだけど、自分のとことの駐車場では初めて。もう少しタイミングがずれていたら、少し待たされただろうな。
帰宅したら、すぐに床屋へ。床屋に入ってドアを閉めようとしたら、次の人が入ってきた。もし床屋に来るタイミングがずれていたら…。というか駐車するタイミングがずれていたら…。雨だから時間稼ぎの散歩もできないし。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》