しーさる日記
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
引き伸ばしモード
今週から本気
再び寒く
2回も買い物
仕事のあとの夕寝
過去ログ
2021年1月 (19)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (30)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (32)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (31)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (33)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (34)
2014年2月 (32)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (31)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (28)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (32)
2012年10月 (39)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (31)
2012年5月 (34)
2012年4月 (31)
2012年3月 (44)
2012年2月 (46)
2012年1月 (46)
2011年12月 (45)
2011年11月 (46)
2011年10月 (48)
2011年9月 (46)
2011年8月 (47)
2011年7月 (48)
2011年6月 (45)
2011年5月 (50)
2011年4月 (46)
2011年3月 (41)
2011年2月 (41)
2011年1月 (46)
2010年12月 (45)
2010年11月 (47)
2010年10月 (45)
2010年9月 (44)
2010年8月 (45)
2010年7月 (45)
2010年6月 (47)
2010年5月 (50)
2010年4月 (46)
2010年3月 (53)
2010年2月 (48)
2010年1月 (50)
2009年12月 (56)
2009年11月 (56)
2009年10月 (57)
2009年9月 (60)
2009年8月 (62)
2009年7月 (65)
2009年6月 (56)
2009年5月 (62)
2009年4月 (59)
2009年3月 (58)
2009年2月 (52)
2009年1月 (52)
2008年12月 (60)
2008年11月 (58)
2008年10月 (58)
2008年9月 (58)
2008年8月 (65)
2008年7月 (63)
2008年6月 (59)
2008年5月 (54)
2008年4月 (51)
2008年3月 (65)
2008年2月 (61)
2008年1月 (63)
2007年12月 (54)
2007年11月 (60)
2007年10月 (60)
2007年9月 (63)
2007年8月 (68)
2007年7月 (73)
2007年6月 (74)
2007年5月 (74)
2007年4月 (70)
2007年3月 (65)
2007年2月 (64)
2007年1月 (66)
2006年12月 (31)
記事カテゴリ
ノンジャンル (384)
アニメ感想 (29)
日記 (4699)
アニメ感想(スペース★ダンディ) (9)
ぶらり途中下車 (91)
アニメ感想(銀魂) (215)
アニメ感想(MAJOR) (39)
アニメ感想(コゼット) (18)
アニメ感想(ワンピ) (83)
アニメ感想(結界師) (26)
アニメ感想(コナン) (215)
アニメ感想(BLEACH) (255)
アニメ感想(ケロロ) (213)
アニメ感想(電脳コイル) (29)
アニメ感想(ハヤテ) (83)
アニメ感想(エミリー) (26)
アニメ感想(ナルト) (30)
アニメ感想(ポルフィの長い旅) (50)
アニメ感想(ソウルイーター) (43)
アニメ感想(スレイヤーズ) (11)
アニメ感想(絶チル) (21)
アニメ感想(アン) (39)
アニメ感想(ハガレン) (64)
アニメ感想(海月姫) (8)
アニメ感想(フラクタル) (5)
アニメ感想(SKET DANCE) (40)
アニメ感想(金魂) (3)
リンク集
CISAL HOUSE〜SIDE R
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/11/30
「#34 氷の女王」
アニメ感想(ハガレン)
ゲストCV:マイルズ−中井和哉 スロウス−立木文彦 女医−早水リサ ボビー−疋田高志
銀魂声優が一気に来たな。女医はまた子だし、ボビーの人もチョイ役で出ていたみたいだし。でもスロウスはマダオより剣ちゃんが頭をよぎった。粉塵から立ち上がる巨体で。マイルズは兄弟の案内を任されていたけど、間違えてマヨネーズ工場を案内するのではないかと。
オリヴィエのエドへの尋問が凄かった。マイルズの件といい、オリヴィエはどういう修羅場を抜けていったのだろうか。以前、軍が危ないとか言っていたけど、ここは違う意味で危ないのか。ホムンクルスの味方になってない分、マシだけど。
ランファンのキャラソンが出るのか。さすがは紅白出場歌手。
0
タグ:
鋼の錬金術師
投稿者: しーさる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/30
「海の鳥d」
日記
丸一日籠ってちょっとしたパソコン作業、2日ぐらいと見積もった作業を一気に片づけた。久々に長い時間パソコンを見ていたわけだが、思ったほど目が疲れなかったような。
今日からNHK衛星第2で海のトリトンの再放送。9/16まで再放送をやっていたから2ヶ月半で次の再放送。CS並みに期間が短い。曲は知っていたけど内容は全く知らないので録画視聴。毎日録画するけど消化する暇があるのだろうか。
0
投稿者: しーさる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「#557 危険な二人連れ」
アニメ感想(コナン)
アクビ娘は組織関わると本当に冷静さを欠くよな。沖矢昴の近くにいるより、外出した方が危ないのではないかと思うのだけど。少なくても変装はしないと。
サングラスの女の声に絶対ダメ音感が反応してしまった。キャラ自体はだいぶ前に出たのだけど、声自体は先週のテガミバチで聞いたからな。でも、組織があんな弾痕のある車両をあからさまに走らせないと思うのだけど。絶対ダメ音感抜きで正体はわかったかもしれない。
トイレの中の灰原は、懐かしいらんまの声。男子便所で水をかけられたらあんな感じだな。一緒にパンダの声もしそう。
0
タグ:
名探偵
コナン
投稿者: しーさる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「再来年の旅行は…」
日記
二度寝して起きたら10時。日曜の二度寝は思い切って寝過してしまう。
散歩は昼飯を食べた後。ここのところ日が短いから散歩は早い時間にするべきだなと。散歩をしながら再来年の旅行を構想、来年2010年よりは減らす方向で。新幹線が開業する九州は必須だけど、それ以外の都道府県は今年と来年で巡ってしまうからな。
全都道府県で駅巡りを開始したから一段落、次の目標を考えなければならない。首都圏一都六県の全駅制覇とか。残った駅は7日間ぐらいで達成できるから、再来年には実現か?
0
投稿者: しーさる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/28
「#291 アリサ&ネブラ 初めての温泉/ケロロ小隊 奮闘!酉の市」
アニメ感想(ケロロ)
Aパートはテコ入れ温泉回。それもアリサって。前のアリサエピってつまらなかったのだけど、前回の弁当辺りで日向家に馴染んできた頃から面白くなってきたよな。
大塚芳忠ボイスに温泉って、どこのエロ仙人かと。ネブラってあんなに親バカキャラだっけ。ヒューズにしろデスザイズにしろ、娘溺愛パパって鉄板だからな。変形も面白いし、アリサ差し置いてキャラが立ってきたな。
Bパートは酉の市と渋いネタ。しかもバリリとウレレと声優的に豪華なゲストで。これでガルルが喋った日には。
バリリにエクトプラズムって。プルルに捨てられて以来、556、ジョリリ路線を行っているような。
ウレレの説明は、関俊彦ボイスのせいか教師っぽかったな。
0
タグ:
ケロロ
投稿者: しーさる
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”