2009/9/30
サブタイ部分はAパートだけ。Bパートは日番谷VS氷輪丸か。進行が早いからいいのだけど。
灰猫&飛梅戦は、乱菊VS飛梅、雛森VS灰猫で進めると思ったのだけどね。雛森らしくない大胆な攻撃を。灰猫と飛梅の仲の悪さを逆手にとっても良さそうだけど。雛森が言っていたのは、若い=未熟ということか。となると日番谷隊長は?
Bパートは日番谷の過去編をからめたり。先週の予告を見る限りだと、過去編で引っ張ると思ったのだけど。昔の日番谷隊長ってうえきに似ている。
氷輪丸って、日番谷を恨んでいたわけでなくただの記憶喪失なのね。豆粒隊長に対する現実逃避かと思った。

0
2009/9/30
改めてハローワークで講習会。昨日より数分遅く出たら、踏切で10分近く待たされてギリギリになってしまった。回り道はあるけど、5分ぐらいかかるし。
講習会の内容は、履歴書の作り方や面接での応対方法といったもの。具体例もあったのでわかりやすかった。問われるのは経験だけじゃないのね。向こうは山の中の応募書類から選んでいる状態だし。講習を聞くだけだと何か出来そうだけど、どうするべきか。
家に帰って、外付けHDDへのバックアップ作業。63GBをバックアップしきった。DVD-Rだったら15枚ぐらいになるのか。

0
2009/9/29
ゲストCV:ケンドリック−長嶝高士
2クール目でトーマス家編終了。思ったより駆け足だった。ケンドリックがお金を落としてアンがケンドリック家に着くまで、何時間ぐらいなのだろうか。夕方までとか言っていたから、トーマス家からケンドリック家まで60キロくらいなのか。
ポルフィに続いてマスコット動物切り。ケーテーモーリスともお別れだし、誰かに引き取られる分、ポルフィよりマシだけど。ミルドレッド達にはお別れの挨拶なしなのね。クラスメイト達とは完璧に離れ離れになってしまう。
3クール目はEDの絵が双子にでもなるのだろうか。

0
2009/9/29
朝から講習を受けにハローワークへ。若者向けの講習会のはずなのにおばちゃんの姿が。さらに受付で名簿を照合してもらったら、自分の名前がない。バッグの中のビラを見直してみたら、講習会は明日だった。久々に日付勘違い。昨日の講習会を間違って今日来たというわけじゃないから、まぁいいか。
9000歩ほど散歩して帰宅。録画しておいた二十世紀少年の劇場版特別番組を視聴、こんなカジノをやってザワザワするような映画だっけ。カンナ役の平愛梨って、金八6期の笹岡あかねか。PLUTO、いやATOMの声の人が性同一障害だったシリーズなのね。
夜は電脳コイル最終回をリアルタイム視聴。こういうのだけ日にちを間違えない。

0
2009/9/29
今日ののポケ声ファイト!は高山みなみをゲストに、グラトニーの腹の中から放送。ってラジオ番組聞いたことないけど。
メイチャンは水分を作り出す能力があるのだろうか。丁寧に焚火をどけるヨキが面白しろい。その後のナウシカはお約束だな。
皮靴を食べるってよくある話。皮と血から食べ物は…錬成できないな。というか食べ物を錬成する=生物を錬成するわけだし。植物であっても禁術になるのではないかと。
Bパートはエンヴィーが過去の過ちを自白。というより自慢。いつもは過ちを見破っている声なのに。変身して狂わせるとエンヴィーは最強かもしれない。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》