2009/2/28
午前中は仕事。先月の月末同様、朝来た時は自分一人だったけど。11時近くに上司が。上司と2人で緊張したためか、いつもよりは眠くならず。
午後は鉄道関係のサイトの編集作業。その合間に録画した番組を見ようと思ったのだけど、タイマーセットを入れ忘れた。昨日、エウレカを見た後に切ったまま。失敗したのがBS-Jで再放送のあるケロロ軍曹だったから、まだ良かったけど。忘れないうちに再放送のタイマーセットをしないと。
再放送といえば、キッズステーションでは4月からワタルをまたやるみたい。今度こそ毎回録画しないと。日テレ+ではきまぐれオレンジロードをやるし、春が少しお楽しみ。

0
2009/2/27
あいかわらずお子様無視のサブタイと下ネタ。
吉原編、エピローグ。神楽と神威の絡みはないと思ったのだけど、あったな。あの声で殴りこみをかける神楽にデジャブを感じる。
銀時と星海坊主は40話以来の再会か。声優的には、これからBLEACHで共演するだろうけど。ジェット機からコンコルドじゃなくて、マイルの方に話が飛んでいくのが銀魂らしい。
吉原のその後はまぁ銀魂らしいというか。実際の吉原もこんな感じのようだし。鎖とおもちゃの展開が読めた自分はマダオ。あんな店でも働く晴太が、今視聴しているレントンとかぶる。全蔵ホランドが買いに来たり。

0
2009/2/27
久々に白い雪がボトボトと。去年は名古屋で舞い散る程度のものしか見なかったけど。湿り気が強いためか、地面どころが傘にも積もらなかった。来週も雪の予報が出ているけど、積もるのだろうか。
夜は新しく採用される人を交えて勉強会。普段の勉強会より人が多い。でもいつもより時間は短め。その後の交流会がメインのようだった。来月は花見か。

0
2009/2/26
市丸の若い頃より、白哉の若い頃に驚き。夜一さんにいじられた時のリアクションが、あの白哉だと思えない。一護にしろ、喜助にしろ、夜一さんは見込みのありそうなのをからかって、成長させているのね。そういや、この時の夜一さんって猫に化けるのだろうか。
それにしても、犯罪者じゃなくて犯罪を起こす因子を閉じ込めるのがSSらしいというか。因子だけで判断したから藍染を見抜けなかったのだろうな。危険因子中の危険因子が、あの方一人だけというのが意外。監視官でも抑えられないのが、牢に閉じ込められるのだろうか。
市丸の若い頃が出てきたということは、乱菊も出てくるのかな。

0
2009/2/26
ゲストCV:ホワイトスター−三宅健太 エイボン−加瀬康之
ヴァカめ!
エクスカリバー、普通に本編に絡んできやがった。番長伝説の時は死神様スルーだったけど、今回はドサクサに紛れて。でも、普通にウザくない説明をしていたな。説明口調がクルル入っていたような気がする。
ブラックスターVSミフネは、マカVSメデューサより盛り上がるな。初見の人はブラックスターが主人公かと思うのでは。
三宅健太ってレギュラーアニメは少ないけど、ゲストで出ているアニメの数では相当多いのではないかと。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》