2008/12/31
今日はNHK-FMの今日は1日アニソン三昧を聞くために、ずっと家に閉じこもり。朝9時から15時間ぐらい水木兄ぃの声を聞いている。それをやっている間に日テレのガキ使出ているし、年末働き過ぎだよ>兄貴。
その間に溜まったビデオの編集。12月上旬から編集していなかったから、それなりに時間がかかった。途中で眠くなるし。夕方は、ガキ使録画で編集ができなくなるので、昨日買ったビデオラックを組んでみたり。でも、可動棚を差し込まない状態で年越し。
年明け1発目で聞いた曲が、風の少女エミリーの主題歌って。

0
2008/12/30
冬休み1日目は、恒例のお祭り。
その前に今年の釘宮病納め。しかもNHK教育の小学生向け教育番組「見えるぞ!ニッポン」
まず出てきたのは代永翼CVの男の子。国語と算数は得意だと言ってたけど、本当は野球が得意だという裏設定があるのではないかと。その子に社会地理を教える犬、チーズのCVが釘宮理恵。
って犬?今まで犬と縁のあるキャラは結構演じていたけど、犬を演じるのは初めてだな。でも犬といっても、いつも通りの釘宮キャラで、そのうち男の子をバカ犬とか言って罵りそうな。犬なのに。
しかもナレーションが朴ロ美さん。ということは4423という数字を求めて、男の子が石川県に飛ばされるんだな。NHK教育だし。それ以前に、扉の向こうへ飛ばされるような気がするのだけど。
で、11時ぐらいにお出かけ。東京駅からバスという普通のルートでビッグサイトへ。目当ての物を手に入れて、さっさと退散。ビッグサイトから3時間ほど歩いて帰宅した。何故だろう?歩いて2時間過ぎたところで、走る気力がまだあったの。

0
2008/12/30
こんにちはアンの次回予告に山田さん来た。アンの母親でもやるのだろうか。原作知らないけど。ナレーションは羽佐間さんにやって欲しいと、今日の警視庁24時を見て思う。あ〜3ヶ月間が長い。
で、今年最後のアニメ感想は、ポルフィ最終回↓

0
2008/12/29
今週唯一の出勤。ここのところ1日だけの休みが続いて、昨日までは2日の休み、明日からは6日間の休み。青函トンネルを通過する海峡線を彷彿させるような状態だ。
長い休みはありがたいのだけど、その分月末月始の仕事は過密になるわけで。年をまたぐのに、来月の仕事をいつも以上に意識しなければならなかった。それなのに納会のビール運びとか。
納会は少しだけ参加するつもりだったのだけど、結局だらだらと。別部署の人と浅草トークで盛り上がれたので良かった。地元にデパートができる前は浅草で買い物をすることが多かったからな。
帰って年賀状の準備。プリンターが認識されないものだから、ドライバの再インストールなど悪戦苦闘していたら、コードが外れていただけだった。

0
2008/12/28
皆本があんな状況なのに動員されるチルドレン。局長がリミッター解禁するのは今回が初めてなんだっけ。チルドレンを大切にするから躊躇しそうだ>局長。ノーマルなのにエスパー以上の生命力をもつ局長。で、またもジョジョネタ。
薫があの状態なので、ナオミが代わりに葵、紫穂と行動。でも活躍できない>ナオミ。ナオミの夢描写はなかったのだけど、地震で離れた兄と再会した夢でも見ているのだろうか。声優ネタといえば、紫穂と黒巻のToLOVEる対決。このネタ、原作者が言ってるし。
ラストはキスで起される王子様。人のキス顔で揺さぶりをかける兵部って。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》