2007/3/31
大河、やはり打たれたときのプレッシャーにやられたか。前の陽花戦の時にも相手校の監督にそのこと指摘されていたし。朴キャラの天才少年らしいといえばらしいけど。
幼馴染の小森が取った作戦は敬遠。本田の実力を考えれば一番無難な手だけど、その浦をかくとはね。ルール違反以前に足への負担は大丈夫なのだろうか。
宮崎、眼鏡屋へ走れ。

0
2007/3/31
久々にのんびりとした土曜日。とはいえ、いつもの習性で8時起き。久々にリアルタイムで土曜朝アニメを見たり。来週からのエミリーはリアルタイム視聴は難しいな。
ジムには行ったのは開館直後、久々に器具を使った運動はキツい。35分のエアバイクすらキツい。体重が増えなかったのが救いか。3週連続、週末飲み会だったのに。
帰ったらHDDビデオの編集。編集した後、HDDの中身がついに5レコードだけになった。年始に録画した使い魔と、昨日のケロロ、偉人伝。まぁ、MAJORとかハリポタとかすぐに録画するけど。

0
2007/3/30
去年のガルルの時に比べると、だいぶ危機感が減っているような。バナナオチだったし。アリサを絡めたほうが最終回らしかった。
最後、ケロロが立ち向かったのはゼットソなのか。バナナに向かったと思ったよ。例の芸人根性とかで。OPでもやってるし。
ガルル小隊、セリフ少なっ。あんなBLEACHの死神並みの声優で、スケジュール合うのか。

0
2007/3/30
今回のシリーズのラスボスはルッチじゃなくて、バスターコールで来た軍艦なのね。こりゃCP9でも勝ち目なさそう。今まで出てきたキャラでこれを収められるのは、エネルぐらいではないかと。
バスターコールを考えると、この世界の政府にプルトンなんて渡したら、本当に世界滅亡するよな。
相変わらず、時間稼ぎのルフィ対ルッチ。敵キャラから技の解説するとは珍しい。

0
2007/3/30
久々に雨の朝。東京でだけど。日曜日の仙台より土砂降り。でもすぐに止んだ。もう少し早く降ればいいのに。また傘の忘れ物が。
定時後は学習会。でもいつものメンバーが半分以上同じ時間帯の会議に持っていかれたので、始まったときは主催者と講師と自分だけ。1時間の講義のうちに数人来たけど。その後の2次会は、会議が思ったメンバーも合流して賑やかになった。でも合流したメンバーが多すぎて、他の店に移動。これだから金曜の夜は。
それにしても3週連続、週末の飲み会。こりゃ寿命が縮まったな。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》