2007/2/28
病院も行ってないので、一晩寝ても熱は8度代。
とはいえ、書類は出来上がってないのでやはり出勤。フラつきながらも書類は午前中に完成して役所に発送した。
あとは当然ながら病院に直行。1時間程待たされたのでウトウトしていたら具合が悪いのかと勘違いされる。待ち時間の間、インフルエンザの検査。鼻の奥深くに検査棒指して。結果は何も出なかった。
診察結果は長引く風邪。血圧も低めに出た。でもって初めての点滴。横になっているとはいえそれなりにつらいよ、1時間半も腕を動かさないのは。点滴は1時間半も痛みが続くのかなと思ったら、それほど感覚はなかった。むしろ自分の血管に意味不明の薬品が注入されているのが精神上...。
家に帰ったのは夕方5時。有給休暇の半日を病院で過ごしてしまった。

0
2007/2/27
炎のキックか>サンジ。能力者だったらエースに近づいている。
湿っているところや、火の元が多いところじゃ発揮できない業だけど、火を起こすという意味では敵を間接的に攻撃できるかも。
ジャブラはウソップ以上に嘘が下手なキャラなのね。あの戦闘シーンから紙芝居の流れは笑ったけど、話している間に攻撃しないのは、その時スキがないからだろう。でスキがあるのは話終わって攻撃しようとしたときだと。

0
2007/2/27
朝起きても回復するはずも無く、8度近い熱。とはいえ、今日〆切の仕事があるので出勤。今日〆切って言われたのが先週の金曜日だったから、月曜日に名古屋から帰ってくる訳にも行かなかったからな。
8度の熱を押し切って定時内に書類を仕上げるものの、上司から指摘があって修正。手伝ってもらったとはいえ、2時間半以上残っても書類は出来上がらず。家に帰って体温を測ったら9度5部。どうりで最後の方ほとんど意識無かったはずだ。

0
2007/2/26
6時半起床。珍しくホテルの朝食を取ってみる。バイキングだから食い溜めしようかと・
今日の途中下車は、昨日と同じ名鉄だが、犬山へ向かう路線と知多半島を通る路線。
金山から乗った時は朝ラッシュのピーク。地下鉄で栄に向かう客が降りてある程度空いているけど。東枇杷島で高校生が大量下車。上小田井は地下鉄だけでなくバスも乗り入れるターミナルだった。セントラルに空港機能が移っても、西春は賑やか。岩倉、布袋、江南と住宅とマンションが混在するベッドタウンを進む。犬山まで来ると、目の前は岐阜県。特急列車で神宮前へ向かった。
神宮前からの路線は電車の間隔が20分開くので、駅間を歩くことにした。名和までは古くからの住宅街だが、郊外型商業施設も進出。名和から先は工業地帯が続く。太田川から河和線、ベッドタウンがある丘を電車は駆け抜けていく。阿久比の手前の坂部で折り返した。
名古屋17時36分の新幹線で帰京。具合が悪いので、家に帰って体温測ったら8度8部あった。その後12時間寝込んだ。「

0
2007/2/26
久々に灰原登場。前回までの組織編は出番が無かったので本堂瑛祐の解説を灰原に。本堂は蘭、小五郎チームのキャラなので灰原との接触は少ないのね。
本編はスノボーだの、温泉池に突き落としたの。温泉って灰原と博士が修行しそうだな。で温泉に突き落とされた灰原が...。
果物で顔を作った雪だるまって見たことない。もったいないから探偵団がおいしくいただきました。と補完。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》