先日の台風で西湖のバスフィッシングが中止になり、釣りに行けないストレスがMaxに溜まっていたので、7月25日小田原・平安丸より根魚五目に行ってきました。
正直、キンメのサイズも数もまったく期待していなかったのですが、クロムツがボツボツ上がっていたのでクロムツでも釣れればいいかな…?くらいのつもりで出かけてきました。
朝6時前に到着すると先行者の方が1人で右舷ミヨシ、私は2番目で左舷ミヨシになった。今日は2人かね…、などと話しているともう1人右舷胴の間に乗り込んできて、お客さん3名なので船長も私の後ろで竿を出して4名での大名釣りでした。
50分ほど初島沖まで走り、370mで第1投の投入となりました。ラインがどんどん出て行って400mでも止まらず420m出たところで強制ストップ…。着底がまったく判らず…この流しは船長のみ2匹キンメが付いていた。
第2投は200号にオモリを変えて410mダチで投入、しかし着底まったく判らず460mで止めて、手巻きで少しづつ上げてくると430mでビンゴで30cmくらいのチビキンメ。
3投目からはまた370mダチへ戻り、30cmと40cmの一荷。4投目も35cmくらいが1匹とポツポツとキンメが上がりだす。
5投目は良いアタリが何度も出たので期待していたら、なんとスミヤキ…、(^^;ゞ
6投目はけっこうハデに引いていたのででかいキンメが数枚付いているのかと思ったら、なんと60cmはあろうかというナイスサイズのクロムツだった。(自宅で検量したら2540gありました。)
7投目3匹、8投目1匹とポツポツとキンメが掛かって、9投目はかなりのアタリで何枚かキンメが付いていましたが、かけあがりを流していたとのことでオモリをロストしてしまい全部キンメが外れてしまったようでスカ…。
ほとんどのハリにエサがない状態で上がってきました。これで最後ですの10投目は2匹のキンメが付いていてなんとかツ抜けとなりました。
まったく期待していなかった根魚五目でしたが、結果的には30cm〜40cmのキンメ10枚と2.5kgオーバーのクロムツまで釣れちゃって良かったです。めでたしめでたし…と。(^O^)


1