4月9日(水)、年末大荒れ2投早上がり以来の新島沖絶品トロキンメ釣りに行ってきましたよ…。
ここのところかなり数が上がっているので平日にも係らず、高宮丸はずっと満席…。
私はトモ3番、友人はトモ4番に席を取って定刻に須崎港を出港、かなりウネリが残ってバタンバタン船が揺れましたが小1時間ほどウトウトしながら石廊あわせ到着。水深260mで第1投となりました。
この流しでは初島サイズ〜沖ノ瀬サイズばかり8匹、次も9匹と数だけは付いてくるがサイズはやっぱりね〜という感じ…。
ミヨシでは少し型の良いのが上がっていたので船長さらに2投もここで投入…。結局私はいまいちサイズばかり25匹…。
8時30分になって新島沖へ移動。
こちらではずっと水深480mを狙っていましたが、ほとんどが1.3kg以上の型物ばかりで揃って、私は1.3kg〜2.74kgの特大サイズがまで7匹。合計32匹で終了でした。
新島沖では私は3点掛け止まりでしたが、友人は9点掛けなどもあり型物だけでも10匹以上獲れて久々の新島沖復活という感じでしたよ。このサイズが獲れるなら、また月一ペースくらいで通うようになっちゃいそうです。
やっぱり大きいキンメは相変わらず脂の乗りは抜群で刺身・スープとそれはそれは絶品でした。

1