10月14日、Kさんと三浦半島・三戸浜のBEACH BUMより、Kさん所有のプレジャーボートにて、クロムツを釣りに行ってまいりました。
8時過ぎに準備が出来て、ランチングしてもらい一路城ケ島西沖を目指す。
本日のタックルは私がサソイにシーボーグで3〜5本針。Kさんが先鋭剣崎にアドベンチャーで2本〜3本針でエサはイカとサバの短冊でスタート。
まずは水深160mの海底が複雑に入り組んだ、凹の部分のピンスポットを狙う。着底してすぐに私にアタリがあり追い食いを待って巻き上げを開始。
なんと一投目からクロムツとシロムツの一荷。(^O^) 2投目も同じところを流すがこんどはあえなく80mでサバに捉まってなんとサバの五点掛け。(^^;ゞ 早速小さめのサバをエサにするために船上で捌く…。
その後も新鮮なサバのエサのおかげかクロムツ、シロムツがポツポツと上がってKさんにクロムツの一荷。同時に釣れた私の1匹といっしょに3匹持って笑顔笑顔でパチリ…。
その後は私にもクロムツの一荷や一際大きなアタリで恐らくメダイがヒットしましたが、もの凄い引き込みであえなく6号はブッツリ…。
などろいろとありましたが、Kさんの的確なポイント選択と巧みな操船で一日中ポツポツと釣れ続け、終わってみれば2人でクロムツが12匹・シロムツが7匹・サバ多数・スミヤキ・シイラ・ギンメダイ・ユメカサゴ・ドンコなど8目釣りで大満足の釣行となりました。
Kさんありがとうございました。


1