天ぷら饅頭とは、その名の通り饅頭の天ぷらです。近くに法事ができて、父がもらってきました。
ここらの名物だと思っていたのですが、他にもあるらしいです。父の記憶だと、ここらには30年前くらいからあるということです。法事みたいに人の集まる行事に出てくるのかなぁ。お盆にも見た気がしますが…曖昧です。
この天ぷら饅頭、普通の饅頭をただ天ぷらにするのではなく、専用の饅頭を揚げるです。
味は…饅頭の天ぷら(笑)まんまです。揚げパンのような感じかのぅ。油とあんこという点では。うまいんだなぁこれが♪
(^◇^;)ふ、太るぅ…


0