某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
2006/10/7
「なづの近況報告」
帯広に帰ってきて2週間くらいになるでしょうか?
ブログでは空白の時間が多すぎてまたパスワードを聞かれてしまいました。
なづは何をしていたかというと…
@実家から持ってきたウクレレをボロンボロンひいたり、
AK生病院で採血の後、院内の喫茶店で一人オムライスしたり、
B搾乳バイト先に2週間たったおやきを持っていったり(冷凍だから大丈夫!!)
C学務課で「授業の時間割なくしちゃいました〜」と言って苦笑いされたり
D古着屋王国で服をうっぱらって300円しかもらえなかったり
Eネットしたり
Fゲームしたり
Gテレビ見たり
Hネットしたり
Iゲーム…
Jテレ…∞
こないだいくがマキに電話したところ、
「なづが書いたクッキングママの記事が他のページに載ってるよ」
とのこと
「クッキングママでググったら出てきた」
とのこと
「なづき何やってんの」
とのこと
なづは何も知らんとです!!
6月18日にクッキングママの記事を書いただけとデス!!
でも探してみたら本当に出てた!!
クッキングママの口コミ情報:ゲーム 口コミサーチ
http://wipi.jp/cs/catalog/wipi_gamedetail/catalog_GMtit05054_3.htm
どうやらこのページ、ゲームの感想やら書いたブログ記事をみて、
勝手にそのゲームの格付けをして載せてる模様。
なんか伝わってなさそうなので、改めて書くと、
クッキングママは作業がワンパターンで飽きが来ます。
でも新しいメニューが何種類あるか分からないところは魅力です。
70種類になったところで、全部出ただろうと思ってたのが、母にやらせたら新しいメニューが出ました。
74種類まで出ています。
テーブルにまだスペースがあるのでそれが埋まると80種類になります。
まだあるという方はなづまでご一報を。
また載らないかなぁ♪
でもコレが載ったらなづの近況が全部出るなぁ。
恥ずかしいこときわまりないなぁ(笑)
まぁいいわ。

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ