チョコレート日記
某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
チョコレート日記とは
某畜産系大学を卒業した、いく・まき・なづの集合場所。
※いく※
某Y県乗馬クラブのブログを運営中☆
※まき※
某H道にてゆずママとして奮闘中☆
※なづ※
某N県の小さな村にてスローライフ中☆
QRコード
このブログを
最近の記事
家族3人で…
撮ったどー!
テストです。
今話題の…
カミングアウト
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (15)
2009年7月 (5)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (20)
2006年4月 (4)
2006年3月 (17)
2006年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (266)
カレンダー
2009年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
山形馬事センター蹄跡
平和上等。
ハツカネズミの夢
Ride Away
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/8/30
「出張」
こんばんは。
今週は東京出張が多かったいくです
さて、仕事なのは当たり前なのですが、何の出張かといいますと・・・
こんな、牛肉のPR大使としての出張でした・・・・
お台場、パレットタウンで29日開催された肉のイベントに参加。その3日前の水曜にはマスコミの表敬訪問と、まるでアイド・・・・・・ではないですが、やたら恥ずかしい、そして緊張した出張でした
こんな貴重な経験はなかなか無いものですね。
そう言えば、お台場といえば今話題の等身大ガンダム
前日、酔っ払いながら10時半くらいに見にいきました。
さすがにライトアップは終わってましたが、念願のその御身体を拝見することができましたよ
しかし、夜だというのに凄い人・・・・。いや〜すごいな〜と思っていたら、日中なんて道が大渋滞するほどのまだまだ凄い人(ゆりかもめのから眺めてました)。
さすが、ガンダムですね。
残念ながら8月31日で公開は終わりだそうです
0
投稿者: いく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「いざ北信」
土曜日に須坂動物園へ行ってきました。
ここにはアカカンガルーのハッチがおります。
もらった嫁がすでにみごもっていたとか、横になる姿がおやじスタイルだとか、サンドバックで遊んでゴリマッチョだとかで、ちょっとした有名カンガルーです。小さな動物園なのですが、ハッチの周りだけは人だかりが絶えませんでした。
その後、小布施で栗を堪能したり、北斎の描いた鳳凰を鑑賞しました。
今回の旅行の目的の一つに、おやきを研究室のお土産に買うことがあったので、小布施でかなり探し回ったのですが、栗を全面に押し出しており、なかなかありませんでした。
よって一行は長野市へ
こちらは善光寺。お参りをして、参道でおやきの店を発見し、無事発注。
おやきって実は北信名物。南信は虫なんだけどなぁ・・・
虫は評判悪いからなぁ・・・笑
今年は御開帳だったので、このように回向柱に抱きついてきました。
御開帳のときは、この柱とご本尊が紐でつながれており、この柱に触るとご本尊と繋がることができるそうです。
ちょっと遅かった・・・
でも今の時代、無線がスマートですよ。
0
投稿者: なづ@帰省中
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”