チョコレート日記
某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
チョコレート日記とは
某畜産系大学を卒業した、いく・まき・なづの集合場所。
※いく※
某Y県乗馬クラブのブログを運営中☆
※まき※
某H道にてゆずママとして奮闘中☆
※なづ※
某N県の小さな村にてスローライフ中☆
QRコード
このブログを
最近の記事
家族3人で…
撮ったどー!
テストです。
今話題の…
カミングアウト
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (15)
2009年7月 (5)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (20)
2006年4月 (4)
2006年3月 (17)
2006年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (266)
カレンダー
2009年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
山形馬事センター蹄跡
平和上等。
ハツカネズミの夢
Ride Away
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/8/27
「ヨシ○ヤ潜入レポ」
ついにあのヨシ○ヤストアーに潜入いたしました!
手書きチラシの記事は8月19日の日記を参照のこと。
家からは車で20分ほどと近いのですが、こっち方面にあまり用が無いので、今まで存在は知っていたけど行くことはなかったのです。
外はカンカン照りだったのですが、店内は結構冷房が効いており、若干寒かったです。広さはティクダイ前ローソン二つ分と言ったところでしょうか。野菜、お肉、お惣菜、乾物、台所用品などを少しずつ揃えられた、こじんまりとしたスーパーでございます。
店に入るとまず
スイーテーバナナがお出迎え♪
チラシそのままの字体がファンにはたまらない。
そして夏の風物詩、デラぶど・・・
テラぶどうだ!
巷ではメガ○○といった大盛りの丼やお弁当を見かけますが
イチ○ヤはそのさらにさらに上を行く「テラぶどう!」
隣にそれより大きい巨峰があってテラオモシロスだったのですが・・・
チラシの世界がそのままのヨシ○ヤストアー
ますます好きになってしまった。
ところで、ヨシ○ヤオリジナルのお惣菜であろう
マヨ玉チキンが今日は並んでいなかった。
材料は一目瞭然なのだが、これらをどう調理してマヨ玉チキンと成り得るのか、それがどのような食べ物なのか、謎なのだ。
今日はとりあえずアイスとコーヒーを買って帰ってきたが
また行かなきゃ。
0
投稿者: なづ@帰省中
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”