チョコレート日記
某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
チョコレート日記とは
某畜産系大学を卒業した、いく・まき・なづの集合場所。
※いく※
某Y県乗馬クラブのブログを運営中☆
※まき※
某H道にてゆずママとして奮闘中☆
※なづ※
某N県の小さな村にてスローライフ中☆
QRコード
このブログを
最近の記事
家族3人で…
撮ったどー!
テストです。
今話題の…
カミングアウト
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (15)
2009年7月 (5)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (20)
2006年4月 (4)
2006年3月 (17)
2006年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (266)
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
山形馬事センター蹄跡
平和上等。
ハツカネズミの夢
Ride Away
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/5/30
「Chokken」
今日は本当は6/3なのですが、5/30に直腸検査の実習がありました
直腸検査は、直腸越しに卵巣や子宮の状態を確認するもので、発情や妊娠がわかるのです!!妊娠鑑定は今は超音波が多いようです。
人工授精の時も直腸に手を入れながら行います。
なづは実はコレが2回目。黒毛だったけど、高校の時に経験済
でも正直言って何がなんだかわからんかった。
太ってた牛ったので子宮角が何となく分かっただけで、後はフワンフワンした肉布団でした。
今回は初ホル!!しかも研究室の方が一緒に手をれて、卵巣の場所まで教えてくれるというVIPな待遇♪
でも牛は苦しそうで、背中を丸めて歯を食いしばって震えていました。
中には座り込んで断固拒否する牛も
あぁ、ゴメンよ。私たちの為に…
子宮頸管から子宮角、すぐ横の卵巣に触ることが出来ました。
プロになると卵胞の数や大きさ、黄体の状態までわかるようです。
職人技…人間って鍛えると本当に凄い。
いつも平面で見ていたお腹の中。今日は立体で生きたものを感じ取れて良い経験になりました。ここに生命が宿るんだなぁ。
と直腸越しに、糞越しに、命のあたたかさを実感するのでした。
いやに真面目ななづでした。
0
投稿者: なづ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”