チョコレート日記
某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
チョコレート日記とは
某畜産系大学を卒業した、いく・まき・なづの集合場所。
※いく※
某Y県乗馬クラブのブログを運営中☆
※まき※
某H道にてゆずママとして奮闘中☆
※なづ※
某N県の小さな村にてスローライフ中☆
QRコード
このブログを
最近の記事
家族3人で…
撮ったどー!
テストです。
今話題の…
カミングアウト
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (15)
2009年7月 (5)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (20)
2006年4月 (4)
2006年3月 (17)
2006年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (266)
カレンダー
2006年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
山形馬事センター蹄跡
平和上等。
ハツカネズミの夢
Ride Away
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/4/19
「ホント些細なことだけど・・・。」
某M荘の個人のポストに
「求む塾講師」
のチラシが入ってるのが見えました。私にもあるかと思ったのですがありませんでした。
そこでマキは気づきました・・・。
ポストに入っていないのはマキとOさんとMMJだけだったのです!!
涙が止まらないとです。
0
投稿者: まき
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/4/15
「ご無沙汰です」
久しぶりに投稿いたします☆
春休みに寝たきりだったので、学校が始まってから体力が持ちません(笑)
人間って鍛えないと落ちる所まで落ちるんだな…
みんなも投稿してねっ☆
と言いたい所なんですが、いく様のアドレスが変わって投稿出来ないとのこと。んで昨日早速、変えようと思ったんだけど…
パスワードがわかりましぇん
そりゃそうなんよ。
ので自分のページ開いてやってちょ
画像はプリッツのnewパッケージ。
はっきり言ってツボです。思わず工作しちゃった
アフロ君にこんな所でお目にかかれるなんて…
0
投稿者: なづ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/4
「牛な日」
昨日から学校だったわけですが、休講なので休みも同然だったのですが、
今日は違った〜っ!!
4:30〜7:30 搾乳
こちらは今日の戦利品
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
給料4000円(ズボンと一緒に洗濯してしまってヨレヨレ)
ガチョウの卵一個
バター1.6s
バターは消費拡大とかで四つ葉?がくれたらしい?
よく分からないけど1.6sのバターを頂いた
どうしてくれよう。菓子を作ろうにも全て加塩。
8:50〜12:00 講義
12:00 学食にて友達にお金を借りてチキン竜田丼S 350円をぺろり
12:30〜12:45 実習が4講目からだと思っていたが、3講目だとわかり、家までつなぎを取りにダッシュ
13:00 先生の連絡ミスで実習が実は4講目からだった
3人娘つなぎのままアイスクリームやさんへ
風邪ひきのいくもアイスをぺろり
14:40〜実習
こんなことしてました。牛を捕まえて柵へ繋ぎますた。
牛は頭絡を持って近づくと逃げる。捕まえられるときは、大抵良いことがないと分かっているかららしい。あんなに人なつこい牛たちなのに。ボーっとしてるようでちゃんと押さえるとこ押さえてんだなぁ。
柵の中を逃げまどう牛。ついには私の目の前で糞の塊(高さ10pほど)を飛越。牛もいざとなると機敏なんですね。
0
投稿者: なづ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/3
「テレビVS睡魔」
ついに学校が始まってしまいました。
雪なのに…雪だよぉ!!
もう慣れたけど、今日来る新入生はこの光景に愕然とすることでしょう。
可哀想に。それは
のお部屋の後輩です。
さて、雪なのに学校に行ったら先生が居なくて休講でした
まきはその後図書館へ、私は真っ直ぐお家に。
またテレビ見てたんだけど…眠くなって
最近、昼寝やうたた寝のときに金縛り(?)によくあいます。
〜パターン1〜寝がけ時
テレビ見てて眠くなったとき「テレビ見たい」願望が強いと、頭より先に体が寝てしまって、身動きがとれなくなって、呼吸が苦しくなって
ガクガク((
))ブルブル
となります。
〜パターン2〜起きかけ時
睡魔に負けて完全に寝てしまってから「やっぱ起きてテレビ見たい」願望が強いとき、頭は起きようと努力するけど、夢の世界から抜け出せない。やっと頭が目覚めてきて目が半分くらい開いても、やっぱり首から下の体は寝てるから
ガクガク((
))ブルブル
となります。
あぁ、苦しかった
コナンの最後見逃しちゃったぜ。
多分このときの私って凄い顔してるんだろうなぁ。
0
投稿者: なづ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”