京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/19
丁寧な包装で届きま…
on
私:画板→娘:カルトン
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
2011/4/16
「舞妓はんにも遭遇」
花見
自宅から東へ向かえば、そこは風情溢れる場所ばかり
この時期は、まっすぐ
通勤する事が困難になります (;~〓~) 。
誘惑が多すぎてね
ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ ワーイ
【神泉苑】
二条城南側、入場無料の施設なんで良く行く
続きを読む
タグ:
花見
桜
京都
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/16
「大山崎の宝積寺」
花見
咲く花や淀の隣の宝寺
京都府大山崎町にある
【
宝積寺
】
は気になるお寺の一つ。
京都新聞の名所句巡りで取り上げられて、思い出した。
日本最初と言われる
『大厄除追儺式(鬼くすべ)』
があったり
4月18日(月)14:00〜
よ
境内には
千年桜
とか
占い好きな方には興味深い古代インドの天文暦学に起源の
の事とか
続きを読む
タグ:
花見
節分
二十七宿
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/9
「東寺には岩手出身の桜が咲いてます。」
花見
東寺に植えられている
貴重な桜
を見たいと、仕事帰りにいそいそと見学
JR東海 2011のポスター
勤務先が近いのに入場した事が無い・・・・
なぜなら時間が合わないから・・・
しかしライトアップならば、少々残業しても間に合う
ワッセッ
普段と違い門で入場料を払い、駐車場を横切ろうとすると目の前に幻想的に浮かび上がっている。
人だかりがしている場所に行くと、そこは
五重塔と
不二桜
のベスト撮影スポット
成る程〜 と うなずきながら 私も混ざる
続きを読む
タグ:
東寺
花見
不二桜
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/4/9
「六角堂」
花見
わが思う心のうちは六の角 ただ円かれと祈るなりけり
京都の街中のビルに囲まれたお寺、 生け花発祥の地
【
六角堂
】
の桜
続きを読む
タグ:
六角堂
花見
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/9
「東寺」
花見
東寺の桜も見頃です。
あいにくの曇り空ですが、観光客も割と集まってくださって、例年より少ないですが賑やかです。
五重塔と桜を綺麗に撮るには、有料の敷地内に入らないと難しいのですが、すっきりしない天気なのと、夜のライトアップに来ようと目論んでいます。
続く・・・
タグ:
東寺
花見
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/6
「花便り3」
花見
24時間、自由に見学できるスポット巡り
【円山公園】
坂本龍馬と中岡慎太郎の像
続きを読む
タグ:
花見
桜
京都
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/4/5
「花便りA」
花見
京都市内の桜も次々咲き、人を引き寄せます。
【霊山観音】
清水寺へ行く門前町でも桜に出逢う
続きを読む
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/2
「花便り」
花見
太秦天神川(うずまさてんじんがわ)添い
続きを読む
タグ:
桜
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2011/3/2
「植物園」
花見
どんな花が咲くのかと、膨らんだ蕾に春を感じます。
続きを読む
タグ:
花見
梅
植物園
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/4/24
「六孫王神社」
花見
昨年も記事にした
六孫王神社
(ろくそんのう)
には、珍しい桜が、まだ咲いています。
咲き始めは黄緑がかった白で、咲いている内に薄紅色がかって来る種類。
《
御衣黄桜
》とは違いますね。
花の散り方も、花びら一枚づつですし
《ソメイヨシノ》は散りましたが、ツツジも咲き始め、境内には八重桜と競演状態。
帰宅時間にまだ明るかったので、立ち寄ってみました。
続きを読む
タグ:
六孫王神社
珍しい桜
遅咲きの桜
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”