我が家の『湯たんぽ』です

『水筒』やんか

と気づいた人も多いと思われる
一時期流行ったデザインでしたが、冷たい物も熱い物も普通の水筒に比べ保温力が劣る

、
だから戴いても我が家では出番が無かった…
それが今回『湯たんぽ』として活躍してくれている
まだまだ暖が欲しい時期
元々湯たんぽを使う習慣は私には無いが…、
膝掛けに+湯たんぽで、暖房器具に頼る部分が減りました
蓄冷剤(袋の中にゼリー状の物を詰めた物)やペットボトルを湯たんぽ代わりにするには、耐熱性と見た目で勤務中には使えない
使い捨てホッカイロも、今は極力避けたい…
んで、この水筒で試すと具合が良い事に今更気付く
思わず在庫処分で見かけた物まで手に入れた
夏は冷たくして使おう
※エアコン苦手な娘は、凍らせて使うジェル枕を夏場は手放さない、それこそ学校以外は寝るときも…