
思えば我が子も季節毎の病気を乗り越えてきたのですが、
変わった症状の一つに
●【 寒冷蕁麻疹(カンレイジンマシン)】が有ります。
いつもはどうも無いのに、5年前の幼児期に水遊びをしようと川に足を浸したら、水に濡れてる部分がデコボコに膨れあがって、真っ赤になってしまいました。

じんましんの症状そのものでした。
●8月後半位から現れる ある種の
「蚊」、
痒みが長引くのと痛い程の痒みを引き起こす種類。
名前が未だ調べられてませんので省略してしまいますが、
涼しい風も吹く秋口は真夏よりも「蚊」の行動範囲が広くなります。
肌の露出も気をつけて、刺されたら清潔にしましょう。

娘はこの蚊に対して、アレルギー症状を出しています。
●
スズメ蜂これからが本番!被害はいつも8月〜9月前半に多いです。
ちょっとくどくまとめてありますが、一度目を通して頂ければ少しはお役に立てるかと思います。
【
vespa.pdf 】
その他 簡潔に対策をまとめてあるページが有ります。
お出かけ前に一読されておく事をお勧め致します。

【
健康Q&A 】