
今度のキャンプに使える物はないかと、ふらりと立ち寄った釣り具店。
最近は釣具店でも
防災グッズが置いてあって驚きました

。
寝袋なんかもセットされた非常持ち出しリュックまで発見。
すっっっげ〜〜〜〜 ほ〜〜〜〜っ
と感心する私。
そういや
釣り用のベストの人気が急上昇しているとか。
http://cozyroom.jp/diary/post_208.html
我が家にもあります
、フィッシャーマンベスト (ΦωΦ)
以前はダイワのD.Y.F.C に6年間登録してましたが、釣りなんて出来なくなったので退会
。
行ったとしてもベストを使う程では無く、ライフジャケットだけ使ってるのに、自宅には十数年前から置いてある (ΦωΦ)ふふふ・・・・昨年は買い換えました。
にわかに増えてきた女性客。
私の様な主婦とか小さいお子さん連れとか、およそ釣りとは無縁に見える方々がチラホラと購入されていかれるとか。
昨年6月と11月、そして数日前にTVで紹介されたお陰だそうですよ。
非常持ち出しグッズをセットしたベスト → 阪神大震災後に発売されたある本で、
防災ベストとネーミングされた物です。
ビデオで確認すると、
小さいお子さんの居るお宅に是非!!と薦められた内容で、
いっぱい入って(オムツを背中のポケットに入れてました)両手が自由になって、子どもを抱きかかえて逃げられる!!
って、
成る程

、これなら必要性を感じるわ。
自分でも防災ベストは薦めてたけど、そこまで便利だとは思ってませんでした

。
直ぐ必要な物を沢山のポケットにいれておけば、さっと着て、直ぐ取り出せるし便利。位の気持ちでしたよ今まで。
デザイン的に女性や若い男性にも嫌がられるしで、イマイチ広がってくれなかった。
お洒落な物はお値段もそこそこだし、いつ起こるか解らない非常用の一つに出すには躊躇する金額。
『人数分揃えるなんて・・・、』と言われるんですよ。
私は在庫セール時に購入したので千円前後で購入。
8千円〜3万円位のものが並んでる中で、
在庫処分品を吟味するオバハンが私。
恥ずかしがらずに近くの釣具店をマメに覗いてみれば、良い物でも格安で手にはいる事があるんです。
ホームセンターで見かける
作業用ベストもポケットが多くて、細々したものが収まります。
ネイチャーガイドベストや
カメラマンベストもポケットいっぱいで良いですよ。
最初から
非常用ベストしての商品も出来てます。
http://item.rakuten.co.jp/moitiemoitie/10001903/?scid=af_ich_link_tbl
チト高いです。
釣りが趣味の家族をお持ちなら、お下がりで十分じゃないですか?
ちょっと
さんの臭いが残ってるかもしれませんね (;^ω^A
ベストに 懐中電灯・軍手・タオル・雨具・救急セット・軽食・レトルトに入った水・
耐火シート・ビニール袋大小・ツールナイフ・貴重品・保険証のコピー等々入れてリュックと共に置いておけば、少しは安心できるってもんです。
追加で
折りたためる靴 が欲しいんですが、
↓の靴は安価。
http://item.rakuten.co.jp/shoe-chiyoda/430471600/