京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
7/15
〉ぷるうるさん お…
on
スノーボール
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
2013/1/28
「小春」
雑記
さっっぶいですね〜
皆様風邪を引いてませんか
他方から積雪の画像が多数添付されて来ます。
市内は
チラチラ程度
とても乾燥してます。
オバハンのアタシの肌もカサカサ
そんな乾燥した冷たい風の中で、目に飛び込んできた黄色い薔薇の花。
目だけは《春》を感じてます。
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/1/21
「現場検証」
健康管理・救急
リアルに現場検証が目の前で行われている。
勤務先の目前
一般住宅
一人暮らしの年配女性
息はあるが血を流して倒れていたとの事で、救急車で運ばれた。
連絡したのは自分でなのか、訪ねてきた人なのかは解らない。
立ち会い人が居ないので、多分自分で連絡したとも憶測できる。
サイレンは鳴らさず、何台も集まる警察車両
結構物々しくてね。どうやっても視界に入るから 気になってしゃあない(-"-;A
続きを読む
タグ:
近隣トラブル
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/1/17
「18年」
雑記
もう18年経つんですね
非常持ち出し袋の内容と置き場所の点検、してますか
私は年に2〜3回致します。
季節の変わり目とか、在庫セールや食品の福袋を手に入れた時に合わせてね
そうしないと落ち着かないんです。安眠出来ないんです。
普段持ち歩く鞄にも、コンパクトなツールと非常食が忍ばせて、僅かな安心を手に入れてるんです。
御守り代わりですね。
レジャーとしてのキャンプ以外に、出番が来ない事を祈って
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/1/11
「不要下着をリサイクル」
雑記
"φ(・ェ・o)~メモメモ
不用になったブラジャーを回収し、産業用固形燃料(RPF)にリサイクルする「ワコール ブラ・リサイクル」が2月12日に始まる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130111-00000301-alterna-env
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/1/10
「1月10日といえば」
雑記
※
今年の恵方
は
丙
= 南南東(南微東)
勤務先が今年の恵方にピタリとはまり、正月に【神泉苑】で確認していらい、何となく嬉しい私です。
朝は春かと思うくらいの日差しと空の色
昨日今日と
飾った笹
見かけたなあ、と思ったら
《えべっさん》
やん
明日は鏡開きだと言うのに、正月に撮った写真を整理してない・・・ (-"-;A
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/9
「スマホ18の約束」
パソコン・携帯
スマホ18の約束(母と子の契約書) 翻訳文↓
http://commonpost.info/?p=58312
テレビで見かけたので、チェックしておく
========一部抜粋=========
1.これは私の携帯です。私が払いました。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ?
2.パスワードはかならず私に報告すること。
3. これは「電話」です、鳴ったら必ず出ること。礼儀良く「こんにちは」と言いなさい。発信者が「ママ」か「パパ」だったら必ず出ること。絶対に。
4. 学校がある日は7:30pmに携帯を私に返却します。週末は9:00pmに返却します。携帯は次の朝の7:30amまで電源オフになります。友達の親が直接出る固定電話に電話出来ないような相手ならその人には電話もSMSもしないこと。自分の直感を信じて、他の家族も尊重しなさい。
続きは
http://commonpost.info/?p=58312
で
タグ:
18の約束
パソコン
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/8
「桜と梅」
色々作る
サクラサケ
春待ち遠しい君たちへ
北野天満宮に初詣すると、必ず見かける受験生
彼らと境内の梅の蕾を見て作ろうと思い立った。
↑ 今一番のお気に入り。
《松月》 とか 《一葉》 という桜の品種に近づけたつもり
五角形の花弁が『合格』の語呂合わせになる
続きを読む
タグ:
ビーズアクセ
合格祈願
バレンタイン
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/1/3
「ご挨拶」
ペット色々
改めて
『みにゃ様、新年を迎えましてご挨拶申し上げます。』
続きを読む
タグ:
猫
ペット
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2013/1/3
「新春」
年中行事
気を取り直して、
1月1日の画像
今年は三日間とも綺麗な日の出が見られました。
続きを読む
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/1/3
「娘へ」
パソコン・携帯
タグ:
警告画面
パソコン
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”