京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/19
丁寧な包装で届きま…
on
私:画板→娘:カルトン
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
カレンダー
2011年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
2011/10/31
「京都地下鉄、若手職員頑張る」
雑記
市役所前で降りると、階段に貼ってあるポスターに目が釘付け
新聞見開きサイズのこのシリーズが、何種類有るのか
先月時点で二種は最低あったと記憶しているが、
国民文化祭中でも、そのままだったのだろうか
続きを読む
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/30
「パンとクッキー」
食べ物
体育館やグラウンドで作る事前提のパンを、試作し試食。
@古代パン(渦滝形状)
※名前の由来は原始的な配合だからとか
A生姜の砂糖煮入りパン
B一口サイズのスコーン
(小さくしすぎて、どうみてもクッキー^^;)
パンは発酵が不足した感が有るが、まあまあ食べれる
Cホットケーキmix+ヨーグルトのパン
Dホットケーキmix+ヨーグルトの蒸しパン
Eシイの実で作った珈琲
続きを読む
タグ:
簡単パン
どんぐりクッキー
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/29
「町家の灯り」
祭事
今日は車の移動に規制がかかって、勤務先は影響を受けて大変でした。
国民文化祭・京都が開幕
だったからです。
この記事をメモっている時は、規制を解除され、やっと社員が動いた後・・
私が興味を持ったのはコチラ ↓
都ライト
http://miyako-light.anewal.net/
続きを読む
タグ:
京都ライトアップ
秋の京都
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「身繕い中のお嬢さん」
ペット色々
足を綺麗にちて
続きを読む
タグ:
猫
ペット
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「ホカペ」
ペット色々
『 みにゃ様、暗くなると冷え冷えしましゅね。
あたチは、お腹がぬくぬくちていましゅ。』
続きを読む
タグ:
子猫
冬支度
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/26
「花見小路通」
散歩や旅行
京都の町並みのイメージって、これですか?
続きを読む
タグ:
京町家
花見小路通
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2011/10/25
「賢くなれる?マグカップ」
グッズ
『お勉強もはかどる・・・・』
の文面に惹かれ、
覗いたサイトで、思わず購入ボタンを押してしまった、受験生の娘を持つ私です
。
続きを読む
タグ:
マグカップ
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2011/10/23
「高台寺の龍」
散歩や旅行
【
高台寺
】の庭に出現した、今年度限定の龍
続きを読む
タグ:
高台寺
臥龍廊
龍
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/10/23
「時代祭」
祭事
チラッと見てきました、『時代祭り』。
早朝は晴れてまして、期待感が高まってたのですが、昼近くになるにつれ雲の固まりが増え始め・・・・ 行列が出発する頃には数滴の雨の滴が
続きを読む
タグ:
時代祭
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/10/22
「秋の庭に」
散歩や旅行
天気の良い日
「キムネクマバチ(ミツバチ科)」が忙しく飛び回る。
『萩』の蜜はご馳走なんだね
ムラサキシキブ
控えめな水音が、しっとり感を増してくれる
続きを読む
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”