京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/19
丁寧な包装で届きま…
on
私:画板→娘:カルトン
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
カレンダー
2010年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
2010/6/9
「
戻ってきた〜
」
グッズ
パンクしないタイヤを使用中の私の自転車が、タイヤ交換して戻って来ました
修理に出したのは5/26(水)
修理完了の連絡が来たのは昨日の朝
2週間ですね。
この自転車に代えて既に4年
初めての集中メンテナンス代は、前後のタイヤ交換とブレーキゴム交換と、チェーンの調整
計5,289円
続きを読む
タグ:
自転車
ノーパンクタイヤ
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/6/8
「似てたのは模様だけ
」
ペット色々
『お探しの猫にソックリな子が、良く出没する。』
との連絡を受け、行って見たら確かに居る。
しかし、名前や餌に全く反応しなくて、不思議そうに振り向いてくれた顔は、
明らかに違う長毛
しかも輸入種ぽいハンサム顔
残念
『ダイスケ』は庶民的な顔の猫だった
しかし、相手が本物の『ダイスケ』だったら、捕まらない距離やね…。
騙して家に招きいれ、捕まえた猫だったから、再度騙すのは至難の技やな
タグ:
猫
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/6/7
「夏の花見に行きたいよ〜」
散歩や旅行
花は目立たないが、甘い香りで誘うは
菩提樹
(ボダイジュ)
開花の見頃が丁度今頃で、ハーブティーの『リンデン』の事だと、地域の新聞で紹介されていたのでウズウズしている。
【
真如堂
(しんにょどう)】
京都市左京区浄土寺真如町82
【
法金剛院
】
京都府京都市右京区花園扇野町49
続きを読む
タグ:
夏の花
京都
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/6/6
「大覚寺:大沢&広沢の池」
散歩や旅行
先週なんですがね、本格的に暑くなってきたから、
涼む為に
『睡蓮の花』
を見たい
と呟いてたら、会社に出入りする人から、
【
大覚寺
】
の
『大沢の池』
はどうよ
って言われた。
へ〜〜。
大覚寺
なら自宅から自転車で行けるから覗いてこようと
早朝から
行ってみたらああた、
『睡蓮』が見あたらない
代わりに
『蓮』の葉っぱ
と
蓮の花殻
が プカプカ
あれ、
睡蓮
の池は別に有るのかな? とウロウロ
続きを読む
タグ:
大沢の池
広沢の池
大覚寺
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/6/5
「フタバアオイ」
植物
順調に育ってる『フタバアオイ』
『葵祭』に使われてる『フタバアオイ』と同じ物です
実際、祭の時に目立ってるのは『桂(かつら)』なんですけどね(^_^;)
一年間育てて【上賀茂神社】に奉納
するんですが、
山葵(わさび)の仲間のこの植物は、我が家のベランダでは真夏に傷むので、寄付金で確保した株と共に、上賀茂神社の敷地に戻します。
この写真の『フタバアオイ』は、植物園の販売コーナーで手に入れたものです。
タグ:
日記
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/6/5
「陽向ぼっこナウ」
ペット色々
ええ
やなあ
風も気持ち良いし
この後、『マリリン』オバチャンに、ちょっかい出して怒られてた
『ミト』
人間ならば3〜4歳児
何でも珍しく、やんちゃな幼稚園児なのよね
この子の相手には、ダイスケお兄ちゃんが最適なのになあ…
タグ:
猫
子猫
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/6/4
「
アチチ
」
雑記
真夏日が続いて、日差しの強さに目眩がします
にしても、
空を見上げると電線だらけ
京都って、結構ごちゃごちゃしてますねえ
タグ:
日記
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/6/3
「子猫と寝ます」
雑記
夕立の様に降って湧いた仕事に追われ、
流石に疲れる1日だった
眠い
お休みなさい
皆様良い夢を
タグ:
日記
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/3
「新入りの名前」
ペット色々
5月26日に家にやってきた子猫は
、『ミト』
と呼んでます。
猫風邪
を発症していて、涙目・鼻水がまだ治まっていませんが、食欲旺盛で家中を全力で走り回ってます。
外壁補修中の足場の隙間、養生された場所に隠れてました。
見つけたときは、目やにで目が開かず、鼻は詰まって弱っていたので捕まえる事ができました。
続きを読む
タグ:
子猫
元野良
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2010/6/2
「病院に来てます」
ペット色々
新入り君に 娘が
『ミト』
と名前を付けました。
名前の由来については改めて
再診に疲れた
目が潤んでるのは、
猫の風邪
のせい
体重:
約900g
。
※一週間で約200g増
比較として 鶏卵Mサイズ=約50g
風邪
は、進行が止まった感じで、追加の薬1週間分を貰い、後は気長に体力で治します。
マリリンの診察が終わるのを待つ間、退屈なチビ
続きを読む
タグ:
猫
元野良
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”