なかなか起きて来ない娘を呼んでいたら、揺れた
地震

ズゥゥ〜ンと言う地鳴りも聞こえ、一瞬体が固まってしまった私。
感覚を研ぎ澄まして、短かかった揺れの後に直ぐベランダのサッシを開けた。
そのまま治まっていたので、ストーブとテレビ

を付けたが、速報が無かった?
ゾワゾワした感じを持ったまま、平常に戻った。
所で、ここ数日テレビでは『ヨシノクズ』を見かける。
『葛(クズ)』と言えば料理でトロミをつける材料としてが頭に浮かぶが、風邪薬の『葛根湯』の本材料でも有る。
料理用には普段、片栗粉の私。
本葛は高価ですからね。
スーパーで100g入り700円(税抜)
だけど冬場は体を温めるホットドリンクとして、『葛湯』にして飲む。
娘はトロミが嫌いで避けるけど
私の生まれた実家は【葛渡】と言う地名で、葛と言う植物も多い。『葛』には幼い頃から親しみがある。
ただ、地名は葛の文字が少し違うし、
作って貰ったのは『本葛』は片栗粉に少し混ぜるだけの「カタクリ&葛湯」だったけど。
大人になってからの方が好きになってるかも(*^-^)