京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/11
スーパーコピーブラ…
on
1つで2役にそそられる
12/6
ブランド偽物 ブラ…
on
私:画板→娘:カルトン
11/30
発送までスマート且…
on
1つで2役にそそられる
11/27
日本最高級スーパー…
on
キラキラ
8/25
非常に良かったです…
on
私:画板→娘:カルトン
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
2008/9/29
「有意義でした」
ボランティアこぼれ話
ゆっくり報告したいのですが、滅多に捕まらない人とアポイントが取れたので、打ち合わせに走ります。
コメントへの返事も出来なくて申し訳ありません
先週末、ボーイスカウト 石川県連 加賀地区の 『指導者のつどい』 なる物に参加させて頂きました。
お世話になった方々には、深くお礼申し上げます。
詳細は ボランティアのブログで報告いたします。
頂いてきた物は、他にも本が多数です。
木の枝は笛です。自分達で作った物です。
続きを読む
タグ:
ボーイスカウト
指導者のつどい
情操教育
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/9/28
「石川〜京都着」
散歩や旅行
JR小松駅発15:33
京都着17:38だったかな
駅からでたら少し雨が
旅行中は雨が降らなくて良かった
地下街で少し買い物して家に帰ります
京都タワー
を見ると、帰ってきたなと感じます
↓ は携帯電話のナイトモードで撮影
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2008/9/27
「お出かけ」
ボランティアこぼれ話
夜が明けたら、石川県に向かいます。
大杉 少年自然の家
という 山の上の宿泊施設に集まります。
観光ではありませんので、温泉記事などは期待しないで下さい
京都市内も一気に気温が下がってきました
寒そうな
山の上です。
私は寒かろうが山の中では生き返ります
中身の濃い話し好きの人が 集まるそうです。
探している答えは、どこにもないのだと思っていますが、
答えを見つけに行きたいのかも知れません。
タグ:
ボーイスカウト
アウトドア
指導者のつどい
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「ニッポニア・ニッポン」
雑記
運動会
写真と動画でギガ単位でメモリ消化してしまった。
ニュースで
トキ
の話題を見た。
先日25日も新聞に掲載されていた。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000809250006
日本では既に絶滅した
「トキ」
中国生まれの「トキ」を、自然界で生きていけるよう訓練して
10羽が
佐渡島
に放たれたそうだ。
続きを読む
タグ:
日記
ニュース
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/25
「空も頑張れ
」
子供・学校
我が娘の小学校最後の運動会
雲
が多い
4年生の「ソーラン節」
昼休み中に細かい雨が通り過ぎた
プログラムは後3つ
このまま最後迄降らないで〜
=================================
お陰様で、閉会式終了迄持ちました。
直後に降り始めましたが
少々でしたが、テントを畳むのに支障は出ました。
続きを読む
タグ:
運動会
小学生
投稿者: chizuyan
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2008/9/24
「PTA行事の準備」
食べ物
25日の資料の準備
続きを読む
タグ:
芋菓子
PTA行事
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/9/23
「京のうまいもん」
お奨め(店・ブログ等)
お彼岸さんで、手みやげに貰ったり送ったり。
京都のええもん、たまにはご紹介。
沢山あって目移りするので、後でまた追加致します。
京の匠
ちりめん山椒
http://www.tirimen-sansho.jp/
翠月
(すいげつ):大原寂光院の門前にある漬け物屋さん
文句なし美味しいと思てます。
http://tabitano.main.jp/7suigetu.html
普段良く食べるのは ここの漬け物
京漬け物
西利
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/nishiri/
続きを読む
タグ:
京漬け物
おばんざい
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2008/9/22
「悲しい結末」
雑記
福岡県の事件が意外な展開に?
何となく感じていた人も多かったのでは?
母親が犯人だったと報道された前の記事を見返しても
何となく不自然とうたう文面が沢山ある。
続きを読む
タグ:
日記
新聞記事
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/9/22
「曼珠沙華」
植物
昨年の記事を引っ張りだしました...
秋の彼岸に咲くことから
「彼岸花
(ヒガンバナ)
」
の名前でも呼ばれる多年草。
●花は1週間ほどで枯れ、その後に葉が育つ。
●根に毒性があり、
茎から出る汁に触れてもかぶれる人もいるので、皮膚に着いたら洗い流す事を進める。
●花言葉は
「悲しい思い出」 「思うは貴方一人」
…「死人花」、「墓花」、「親殺し」など千を越える別名があるのも不思議な花である。
続きを読む
タグ:
ヒガンバナ
曼珠沙華
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「雨を楽しむ」
子供・学校
小学校の運動会が延期になり、
コドモ達は普通の授業を行った日曜日
台風が去った後の、前日までの天気予報を覆す大雨が時折降った
5時間授業の下校時に、再度集中的な雨に見舞われた。
排水が追い着かず、マンションを囲む通路も、みるみる水浸しだ
雨が小降りになれば、水はすぐに退いて行くだろうと思いながら、
ちょっとカメラで撮影してみた。
続きを読む
タグ:
大雨
情操教育
雨の日の遊び
投稿者: ちずやん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”