26日(土)9:30〜16:00
『自然遊びマスター』、今回の授業は 「野鳥観察」
前半雪。 昼近くなってやっと晴れ間が見えてきた日でした。
雪交じりの日でしたが、娘と同級生も参加致しました。
*仲が良い種類なの?
《アオサギ》 と 《ダイサギ》のツーショットを3ヶ所で見たんですけど…
娘と同級生は結構観察もするんですが、元々目的は遊び。
殆どは離れた場所で、餌を蒔いてみたり、動画を撮ってみたり…。
鳥観察に飽きた時用に「カイト」を持たせてました。
飽きて、私に文句を言われても困りますからね〜
他の方にも迷惑がかかりますから。
寒くなったら、凧あげをしながら走ります。
野鳥は 「カイト」 に驚くでもなく、興味を持つでも無く、完全無視。
慣れてる訳ね。