
『さ、早めに囓っとかないと、直ぐ萎れるわよ。』

『あい

』
自宅のプランターの草が減ってきたので、散歩で摘んできた草を与えた。
猫も犬も、整腸剤代わりに草を食べる。
猫はお腹に溜まった毛玉を吐くのが目的だから、胃の中を刺激する草を選んで食べる。

オチビはどんどん大きくなっている。
我が家で飼う事になったので、少々のやんちゃを許しているが、
持ち帰ったゴミを仕分けしようと床に置いていたら、ガサガサと音がするのが楽しくて、派手に散らかしている

。
怒る前にカメラを持ち出して撮してるんだから、甘い飼い主だな。
おチビが来て、ほどなく里親候補が数件見つかっていた。
可能な限り庭付きの一軒家で、不在がちでないお宅に貰って欲しかった。
しかし、娘が手放そうとしない。
実は7月に
『近々子猫が我が家に来そうな気がする。』
と言って、私は子猫用ミルクを買ってしまっていた。
大型スーパーでの買い物中に、予感が走ったのだ。
娘にそんな事を言いながら、自分で苦笑いしていた。
そんな事があるかい!
拾ったら困るやン と、自分自身で思っていた。
まあミルクは大人猫に飲ませても良いんだし、と
7月・・・8月・・・まったく子猫の気配すら無い・・
見かけてもそっぽを向かれる。
拾わない事にホッとする日が過ぎていた。
忘れかけた頃に
ナナに出会った。
助けられたら直ぐ里子に出そう。
そう思ってたんだけどねえ・・・
昨年から、飼っても良い、飼って見たいかも、と言うお宅が数件あったが、焦らず
縁 を待つ感じだった。
結局、我が家にとどまった訳だが、、、、
我が家の限界なので、これ以上捨て猫を見つけたくないねえ。