動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
2011/1/5
娘の冬休みも最終日・・・
ふと、整理していて目についたイラスト
【広隆寺】の弥勒菩薩半跏像2体。
私の拙いスケッチ

。
※以前
、『菩薩もべそをかく』
http://sky.ap.teacup.com/chizuyan/928.html#readmore
で紹介させて頂いたスケッチだ。
一昨年から注目され始めた
イケメン仏像 人気で、観光客に若い女性が格段に増えた。
確かに
●
【広隆寺】の
弥勒菩薩 や
●
【仁和寺】の
金剛華菩薩
●
【興福寺】の阿修羅像 等は、
私もミニチュア(フィギア)が欲しいと密かに思っている。
【広隆寺】・【蚕ノ社】・【仁和寺】
今年はまだ行ってないなあ・・・・
そろそろ参拝の人出も少なくなっただろうし、近所だし参拝しに行ってこよう〜っと

。

イケメン仏像のキッカケ
http://www.ecozzeria.jp/shimbun/news/2010/02/22/ikemen-buddha.html
※不思議なホームページ

仏像イケメンズ
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/butuzou.htm
投稿者: ちずやん
詳細ページ -
コメント(12)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
多分、御影堂にあった蓮(の一部です) 観音堂 真っ赤に燃えたなあ 金剛華菩薩 ぐるっと一回りして戻ってきました。 霊宝館にて色んなものを見てから仁和寺を後にしました。 つづく・・ 前回の記事はこちら HomE