最近
ラベンダーが気になって・・・
先日買ってイソトマと寄せ植えにしたラベンダー
これは
フレンチラベンダー・デンタータというらしいです。
フレンチラベンダーはこのお耳が特徴なのかな。もう少しお花のところが太いのはストエカスというみたい。名前、むずかしいなぁ(^-^;
そして今日スーパーの花屋さんで即買いしたのがコレ。
イングリッシュラベンダーというそうです。
この小さいポチポチっとした花が可愛くて、前から欲しかったんです。
両方とも、花も葉っぱもスッキリしたところがいいなぁ。
クレマチスも咲き始めました!この鉢だけ元気!
ほかのはまだまだ成長中〜。
デルフィニウムの蕾がぷっくり膨らんで、日々色が濃くなっています。
一鉢に2本出ていたお買い得品。早く咲いて欲しい〜。
もう1鉢あるんですけど、徒長気味・・・ひょろひょろ・・・同じように育てたのになあ〜
今日は一日雨でした。暑い日が続いたから、お花たちにはいいシャワーになったかな。
【おまけ】
今日、新しいデジカメ買っちゃった!なんといっても、ディスプレイの大きさに感激しています!
これからますますお花の写真が増えそうです!

0