はい?
前回の更新から結構間が開いてしまいましたすみませんです。
学園祭が近づき、ここ2、3週は準備に追われてほぼ毎日居残り生活です。しかし、毎日かかさずゴッドイーターバーストの体験版をプレイしております。
今日は初めて、その登場キャラを描いてみました。台場カノン、通称大馬鹿ノン、と私は呼んでいます。
今日もいっぱい吹っ飛ばされました。
「射線上に立つなって…私言わなかったっけ」
え、そんなこと言わ…げふん、言われたような気がしますはい。
友達が遊びに来たので、久しぶりに無印も起動しました。ポケモンが発売してから触ってなかったので、ほんの少しのブランクがある。
初っ端からピルグリム2とか行くもんじゃないね。
なんかもういろいろとズタボロ、現実の厳しさを知ったというか、ハガンの親分たちに出直してこいと言われました。
気を取り直してRank10ミッション。これも結構痛い目に逢いましたw
我々はバースト体験版に夢中になるあまり、すっかり腕が鈍ってしまったようです。
その後は複数討伐を中心にピターやハガン親分やセクメトさんに訓練して頂き、徐々に勘を取り戻す。
最後のシメにピルグリム2に再挑戦。無事、クリアできました。
無印をやってみて改めて感じましたが、バーストの進化はかなりのもんですね。
NPC、攻撃範囲、当たり判定、アイテム使用速度やリンクエイド速度。そしてコンボ捕食の素晴らしさ。
しかし、無印の鬼さ加減も大好きなわけです。この、あらゆる手を使って時には運に頼って、死にまくってアイテム使い切ってやっと勝つ、気の抜けない手に汗握る感じが一番楽しめるのは無印だからこそでしょう。バーストでもDLCなんかでそういうミッションが登場するのを願います。
PSPお持ちでまだゴッドイーターバースト体験版を見プレイの方はぜひにやってみてください。

0