どもども。
うおおおお、ひっさびさの読み物更新!最初の一行書いてからどんだけかかったのか…。
読んだる!て奇特なお人は七人隊編へドウゾ!
今回も挿絵付きです。嬉しくないオマケかもしれんけど(笑)
挿絵を文中に入れるにあたり、少し悩みました。
すっごい美麗ならまだしも、私の絵とか話読んでて想像膨らましてる時に見たいものなんだろうかと。
かなーり前にやったアンケートでも、挿絵あった方が良い!と言って下さる方が有難いことに多かったのですが、無い方が良いという意見があったのも確かです。
初めから文中に晒すより、「挿絵はこれだ」的なリンクを作ってポチっとしたらドパーンな感じでワンクッションにした方が親切なんだろうか、とかぐるぐる考えました。
でも……今更じゃね?(by天の声)
そして。
所詮私の書く駄文。きたねぃ挿絵があろうと無かろうと多分変わらないことに気がついた。挿絵があるから質が落ちるとかそーゆーこと考える時点でおこがましいというか。
ということで、晒すことに決定。
ああ、なんだったんだろうあの葛藤。
そう。どうしても挿絵が生理的に受け付けない方は
ブラウザの設定で画像を非表示にすればよいのだと思います。
あと、IEがGmailに駄々こねたために標準ブラウザをオペラにしたわけですけど、これで新たな発見が。
ルビが表示されない!
正確に言うと通常(IEだと)漢字の真上に小さく振ってあるのが、「漢字(よみがな)」てな風に表示されている。な、なんだと。
これってつまり
「苦渋(くじゅう)を滲(にじ)ませた面持ちで煉骨は蛇骨を睨(ね)めつけた」
てことで、何これ読みにくい。
火狐は未確認ですが、クロームではルビの方が漢字より大きくなってるし(^0^)。これはフォントサイズの問題だろうか。
へぇぇ、こんなことになってはるんですね。
と、とりあえず、我が家ではサイトの動作確認はIEでしか行ってません。不親切ですけど。
ああ、気付いたら前々お話の内容について触れてない。
まぁいいや。読めばわかります。きっと。

2