先月の基本情報処理技術者の結果発表じゃじゃーん
合格できました(>w<
ご褒美に6万円が帰ってくるんですよ、いつになるかわからんですが。
オカンが報酬に1万はくれると言ってました。ぅわぁーい
できれば地デジ対応TVに当てて欲しいが、多分別の物に消えていくんだろうな…
今回合格した人は、次は応用情報処理技術者を受けます。
大丈夫なのか自分
毎日2つは課題が出てます。PC持ち帰るのもダルいんで、居残りの日々で。気付いたら3時間ディスプレイと睨めっこしてるなんてザラになってきました。
とくに見直さずC言語プログラムの課題を提出(メール)したら「ちょっと強引すぎます」と送り返されてしまった。うん、そう言われると思ったさ。
クラスの女子の大半が課題を溜め込んでいて、わからない人同士で教えあうからさらにわからなくなってる、という可哀想な無限ループをよく見かけます。私もよくやり方を訊かれるんですが、本当人に教えるの苦手なんですってば。
人に教えることで自分の理解も深まる、ということは確かにあるかもしれんけど。時間ないんだし素直に先生に訊いた方が早いよ、うん。

0