2006/1/30 2:49
イオン
アミノ酸がイオン化されたシャンプーを最近使っています。ドライヤーもマイナスイオンドライヤーです。イオンの力はすごい!!さらさら
0


2006/1/26 1:24
空間。
シンプルで無駄のない空間。白が基調で、ピクルスやお料理が映えてとてもかわいらしいカフェでした。代々木八幡にある「インコ」。
なんといってもトイレに感動。空間はもちろんですが、トイレの中にスピーカーがあり、間接的にフロアーに聞こえてきます。うるさくないし、気分もリラックスできましたよ。隣に座ってた男の人の声が以上に大きくてうるさかったくらいですね・・・。友達といろいろ話して食べて、満足しました。もし、行ったらトイレにはぜひ!!


野菜フライ。おいしいよ!
0
なんといってもトイレに感動。空間はもちろんですが、トイレの中にスピーカーがあり、間接的にフロアーに聞こえてきます。うるさくないし、気分もリラックスできましたよ。隣に座ってた男の人の声が以上に大きくてうるさかったくらいですね・・・。友達といろいろ話して食べて、満足しました。もし、行ったらトイレにはぜひ!!


野菜フライ。おいしいよ!

2006/1/20 0:52
シロナガスクジラ
シトロエンC6。
例えるならば、巨大なシロナガスクジラです。
シルエットが美しい〜。
将来、お金があまったら買いたい・・。

0
例えるならば、巨大なシロナガスクジラです。
シルエットが美しい〜。
将来、お金があまったら買いたい・・。



2006/1/15 2:55
雨あがり。
久々の雨はすごい暴風雨でした。なんか嵐ってわくわくしますね。
なんでなんでしょうか?
なんといっても、雨上がりの空は最高です。特に夜空。
今日は、満月だし雲が絶妙な流れをしていて、つい自転車を止めて
見入ってしまいました。地球の丸さを実感!!
私の帰宅中の日課です。
0
なんでなんでしょうか?
なんといっても、雨上がりの空は最高です。特に夜空。
今日は、満月だし雲が絶妙な流れをしていて、つい自転車を止めて
見入ってしまいました。地球の丸さを実感!!
私の帰宅中の日課です。

2006/1/13 1:37
うまい!!
やっぱり、冬だけど
ビールはおいしいです。
ごくり、ごくり、ごくり。
なんか今日はよかったあ〜。
0
ビールはおいしいです。
ごくり、ごくり、ごくり。
なんか今日はよかったあ〜。

2006/1/9 0:57
きったー。
久しぶりに、気分転換。
髪は伸ばし中なので、前髪をぱっつん。
ブラントで直線的なラインは私には似合わず、思いっきり
太って見えました・・・。なのでちょっとラウンドにして
隙間をあけて、絶妙なバランスにきってもらいました。
ちょっとバカっぽいけどいい感じになりました〜。
伸ばし中だからこそ変化が必要ですね。
0
髪は伸ばし中なので、前髪をぱっつん。
ブラントで直線的なラインは私には似合わず、思いっきり
太って見えました・・・。なのでちょっとラウンドにして
隙間をあけて、絶妙なバランスにきってもらいました。
ちょっとバカっぽいけどいい感じになりました〜。
伸ばし中だからこそ変化が必要ですね。

2006/1/7 0:54
あけましておめでとうございます。
今年は、素敵な日の出と共に新年を迎えることが出来ました。よい一年になりそうです。みなさんにとっても、充実した一年になりますように!!今年も、宜しくお願い致します。

登った山は、ちゃかもさんのおすすめ、くらかけ山です。高尾山より低いけど、鎖場もあって急斜面だし真っ暗だし、結構辛かったです。頂上はなんてことない草原でしたが、ちょっと下ると絶景の岩場があってほんっとに綺麗でした。邪魔するものが何もなくて宇都宮が一望できました。夜が明ける瞬間って言葉にならないです。卵の黄身みたい。
あとは、年越しそばを食べて、カオスさんの凧揚げを見学して下山しました。あっ、下山途中ですごい実を発見!!!もしかしたら普通にあるのかもしれませんが、私は初めてであった実だったので興奮してしまいました。色がブルーなんです。珍しいですよね?一粒で死ねそう〜

ついでに、実家の雪はほんとすごかった。
またまた雪、雪、雪。しつこいですが、やっぱり雪がすきです。
0

登った山は、ちゃかもさんのおすすめ、くらかけ山です。高尾山より低いけど、鎖場もあって急斜面だし真っ暗だし、結構辛かったです。頂上はなんてことない草原でしたが、ちょっと下ると絶景の岩場があってほんっとに綺麗でした。邪魔するものが何もなくて宇都宮が一望できました。夜が明ける瞬間って言葉にならないです。卵の黄身みたい。
あとは、年越しそばを食べて、カオスさんの凧揚げを見学して下山しました。あっ、下山途中ですごい実を発見!!!もしかしたら普通にあるのかもしれませんが、私は初めてであった実だったので興奮してしまいました。色がブルーなんです。珍しいですよね?一粒で死ねそう〜

ついでに、実家の雪はほんとすごかった。
またまた雪、雪、雪。しつこいですが、やっぱり雪がすきです。

