2009/7/21
ちびっ子 子ネコ
先日、近所のスーパー駐輪場で保護したちびっ子。
あまり時間が経ってしまっても・・・と思い、
相方に「里親さんを探し始めたから」と伝えたところ・・・
相方「そうなの?」
え?( ゚□ ゚ )
私「だって、ウチじゃ飼えないでしょ?」
相方「ホントはね」
縁あって巡り会ったんだろうし、
寝てる姿を見ると安心しきってるようだし、
これでまた違う所に・・・っていうのはかわいそうだ
というコトで・・・



我が家の家族になりました〜♪
名前は『茶まめ』

いっくん「にょろしくにゃ〜」
あまり時間が経ってしまっても・・・と思い、
相方に「里親さんを探し始めたから」と伝えたところ・・・
相方「そうなの?」
え?( ゚□ ゚ )
私「だって、ウチじゃ飼えないでしょ?」
相方「ホントはね」
縁あって巡り会ったんだろうし、
寝てる姿を見ると安心しきってるようだし、
これでまた違う所に・・・っていうのはかわいそうだ
というコトで・・・



我が家の家族になりました〜♪
名前は『茶まめ』

いっくん「にょろしくにゃ〜」
2009/7/15
運命の出逢い。 子ネコ
先日記事にした『悲しい話』の茶トラの子猫の話、覚えていますか?



相方に抱かれているのは・・・
この前の日曜の夜10時半頃、近くのスーパーへ買い物に行った。
私と相方が、スーパーのコンテナの前を通り過ぎようとした時、
力強く「にぁ!」とネコの鳴き声が。
声からすると、案外大きいのかな?と思った。
真っ暗で姿は見えないけれど、鳴き声のする方に向かって
「おいで〜」と呼んでみる。
コンテナ下の暗闇から徐々に近づいてくるネコの姿を確認。
「まだ子猫だ!」
敬遠しているが、にゃ〜にゃ〜鳴いて様子をうかがっている。
「大丈夫だからおいで〜」といいながら、
相方に「何か買って来て!」と頼んだ。
あいにく、ペットフードをい扱っているドラッグ館は閉まっていたため、
食品館でツナ缶を買って来てくれた。
ツナ缶をあけるとむさぼりついて食べ始めた。
「このまま放っておけないよ」
場所と大きさから言って、このあいだの子の兄妹だと思った。
とにかく何か出来ることをしてあげようという事になった。
ひとまず家に連れて帰り、お腹がいっぱいになったところで
お風呂に入れる事にした。
いっくん同様なぜかとってもおとなしくて、
全く鳴かずにお風呂に入ってくれた。
だいぶ汚れていたが、幸いノミはみあたらなかった。
寂しかったのだろう、とっても甘えん坊だ。
翌日、近くの病院へ連れて行くことにした。
前回お休みだった病院へ連れて行き、いきさつを話した。
健康診断と白血病・エイズの血液検査をしてもらった。
私が見た感じ、2ヶ月すぎくらいかな〜と思っていたのだが、
月齢は骨格からすると約3ヶ月らしい。
ガリガリにやせ細り、筋肉も少ないため小さく見えるらしい。
体重は1.1キロ。
先生は「う〜ん、1.5・・・最低でも1.6は欲しいな〜」と言っていた。
エイズに関しては、6ヶ月くらいになってからでないと
正確な結果が得られないとの事だったが、
今の状況がどうかだけでも分かるといい、一緒に検査してくれた。
どっちも白。
白血病に関しては、かかっていないので安心。
エイズに関しては、口の中もとてもキレイだし、
今の段階では大丈夫だろうとのこと。
ワクチンは1〜2週間ほどしてからの方が良いというので
とりあえずフロントラインだけ頂いて帰る事にした。
我が家の賃貸契約は、ペットは室内犬か猫、いずれも1匹まで。
実は我が家、入居時から雨漏りがひどく、色々と問題が起きていて
いまだに業者さんと話し合いをしているのだ。
その様子はこちらで詳しく分かります。
そんなこともある中で、
里親さんを募集してあげようか、引き取ってくれる友達を探そうか
それとも引っ越しを前提として我が家で迎えるか。
色んな事が頭の中をめぐり、どうするのがいいのか
今になっても判断が出来ないでいる。
そんな中、日々いっくんと子猫は、お互いの距離を縮めている。



相方に抱かれているのは・・・
この前の日曜の夜10時半頃、近くのスーパーへ買い物に行った。
私と相方が、スーパーのコンテナの前を通り過ぎようとした時、
力強く「にぁ!」とネコの鳴き声が。
声からすると、案外大きいのかな?と思った。
真っ暗で姿は見えないけれど、鳴き声のする方に向かって
「おいで〜」と呼んでみる。
コンテナ下の暗闇から徐々に近づいてくるネコの姿を確認。
「まだ子猫だ!」
敬遠しているが、にゃ〜にゃ〜鳴いて様子をうかがっている。
「大丈夫だからおいで〜」といいながら、
相方に「何か買って来て!」と頼んだ。
あいにく、ペットフードをい扱っているドラッグ館は閉まっていたため、
食品館でツナ缶を買って来てくれた。
ツナ缶をあけるとむさぼりついて食べ始めた。
「このまま放っておけないよ」
場所と大きさから言って、このあいだの子の兄妹だと思った。
とにかく何か出来ることをしてあげようという事になった。
ひとまず家に連れて帰り、お腹がいっぱいになったところで
お風呂に入れる事にした。
いっくん同様なぜかとってもおとなしくて、
全く鳴かずにお風呂に入ってくれた。
だいぶ汚れていたが、幸いノミはみあたらなかった。
寂しかったのだろう、とっても甘えん坊だ。
翌日、近くの病院へ連れて行くことにした。
前回お休みだった病院へ連れて行き、いきさつを話した。
健康診断と白血病・エイズの血液検査をしてもらった。
私が見た感じ、2ヶ月すぎくらいかな〜と思っていたのだが、
月齢は骨格からすると約3ヶ月らしい。
ガリガリにやせ細り、筋肉も少ないため小さく見えるらしい。
体重は1.1キロ。
先生は「う〜ん、1.5・・・最低でも1.6は欲しいな〜」と言っていた。
エイズに関しては、6ヶ月くらいになってからでないと
正確な結果が得られないとの事だったが、
今の状況がどうかだけでも分かるといい、一緒に検査してくれた。
どっちも白。
白血病に関しては、かかっていないので安心。
エイズに関しては、口の中もとてもキレイだし、
今の段階では大丈夫だろうとのこと。
ワクチンは1〜2週間ほどしてからの方が良いというので
とりあえずフロントラインだけ頂いて帰る事にした。
我が家の賃貸契約は、ペットは室内犬か猫、いずれも1匹まで。
実は我が家、入居時から雨漏りがひどく、色々と問題が起きていて
いまだに業者さんと話し合いをしているのだ。
その様子はこちらで詳しく分かります。
そんなこともある中で、
里親さんを募集してあげようか、引き取ってくれる友達を探そうか
それとも引っ越しを前提として我が家で迎えるか。
色んな事が頭の中をめぐり、どうするのがいいのか
今になっても判断が出来ないでいる。
そんな中、日々いっくんと子猫は、お互いの距離を縮めている。
2006/5/17
何の字? 子ネコ
こんな頃もありました〜。
川の字ならぬ、・・・ん〜〜〜〜〜・・・何の字??

上から、チョロロ・らん・ゴン3兄弟。
今日のおまけ

ネコ科とゆ〜ことで・・・。
そうとう昔の写真なので、今じゃこのコも立派な猛獣でしょう。
ライオンの赤ちゃんを抱っこした方も、そうでない方も・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
川の字ならぬ、・・・ん〜〜〜〜〜・・・何の字??

上から、チョロロ・らん・ゴン3兄弟。



ネコ科とゆ〜ことで・・・。
そうとう昔の写真なので、今じゃこのコも立派な猛獣でしょう。
ライオンの赤ちゃんを抱っこした方も、そうでない方も・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/4/27
寝てると天使だけど・・・ 子ネコ
仲良くおやすみ中のmix兄弟、うにゃ君と弟。
うにゃ君「すやすや・・・」
弟「z z z z z・・・」 左:弟、右:うにゃ君

うにゃ君「すやすやすや〜・・・」
弟「z z z・・・うぅ〜ん・・むにゃむにゃ・・・」

うにゃ君「すやすやすやすや・・・」
弟「z z z z z・・・」
人「・・・か・・・かわいい〜♪(親ばか)」

人「でも起きてる時は・・・」
人「以外にゴツい顔してたりするんだよね〜」左:弟、右:うにゃ君
弟「え?」
うにゃ君「にゃに?」

弟「今にゃんと?」
うにゃ君「にゃんですと?」

人「いや・・べ・・べつに〜(^-^;)」
以外とゴツいmix兄弟に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
うにゃ君「すやすや・・・」
弟「z z z z z・・・」 左:弟、右:うにゃ君

うにゃ君「すやすやすや〜・・・」
弟「z z z・・・うぅ〜ん・・むにゃむにゃ・・・」

うにゃ君「すやすやすやすや・・・」
弟「z z z z z・・・」
人「・・・か・・・かわいい〜♪(親ばか)」

人「でも起きてる時は・・・」
人「以外にゴツい顔してたりするんだよね〜」左:弟、右:うにゃ君
弟「え?」
うにゃ君「にゃに?」

弟「今にゃんと?」
うにゃ君「にゃんですと?」

人「いや・・べ・・べつに〜(^-^;)」
以外とゴツいmix兄弟に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/4/17
初公開。 子ネコ
初公開。起きてるうにゃ君です。
うにゃ君「あ♪にゃんかきまちた」

うにゃ君「ぼ〜るだ〜♪」

うにゃ君「ママ〜。見てくらちゃい〜、ぼ〜るがきまちたよ〜♪」

人「あ〜、ホントだね〜。ぼ〜るがきたね〜」
うにゃ君「・・・?」
うにゃ君「にゃんでちゅか?それは」
うにゃ弟「もさもさ棒でちゅ。ハグハグ」

人「うにゃ君ぼ〜るは〜?」
うにゃ君「もさもさ棒♪」
そんな大人気のもさもさ棒に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
うにゃ君「あ♪にゃんかきまちた」

うにゃ君「ぼ〜るだ〜♪」

うにゃ君「ママ〜。見てくらちゃい〜、ぼ〜るがきまちたよ〜♪」

人「あ〜、ホントだね〜。ぼ〜るがきたね〜」
うにゃ君「・・・?」
うにゃ君「にゃんでちゅか?それは」
うにゃ弟「もさもさ棒でちゅ。ハグハグ」

人「うにゃ君ぼ〜るは〜?」
うにゃ君「もさもさ棒♪」
そんな大人気のもさもさ棒に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/4/14
寝る。 子ネコ
久々の登場、うにゃ君。
前回初登場編→http://sky.ap.teacup.com/cats/52.html#comment
今日も寝る。

とにかく寝る。

寝まくる。

だいぶ丸くなれる様になってきたうにゃ君に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
前回初登場編→http://sky.ap.teacup.com/cats/52.html#comment
今日も寝る。

とにかく寝る。

寝まくる。

だいぶ丸くなれる様になってきたうにゃ君に・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/4/6
新メンバー!!登場♪ 子ネコ
新メンバー、うにゃ君の登場だにゃ〜。(ボケボケでごめんにゃさい)

うにゃ君はアメショーとチンチラのハーフで、
近所の喫茶店で2匹の里親探しをしていたところ、
我が家に1匹来る事になったんにゃ〜。
うにゃ君の兄弟は、おとんの知り合いの家で今でも大切にされているにゃ。
小さい頃はホントカワイイですね〜♪(親バカ)
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

うにゃ君はアメショーとチンチラのハーフで、
近所の喫茶店で2匹の里親探しをしていたところ、
我が家に1匹来る事になったんにゃ〜。
うにゃ君の兄弟は、おとんの知り合いの家で今でも大切にされているにゃ。
小さい頃はホントカワイイですね〜♪(親バカ)
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/29
おウチで・・・え? 子ネコ
おウチでママと♪
ちびにゃんず「か〜た〜ん、ちちくで〜」
ちび太「はぃはぃ、大きくおなり」
ちゅぱちゅぱ
・・・って、大きすぎませんか?
むぎゅ〜
そんな強引なわらちゃん、もしくは「むぎゅ〜」なちびにゃんずに
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
ちびにゃんず「か〜た〜ん、ちちくで〜」
ちび太「はぃはぃ、大きくおなり」

・・・って、大きすぎませんか?

そんな強引なわらちゃん、もしくは「むぎゅ〜」なちびにゃんずに
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/27
ツーリング? 子ネコ
チョロロ「よ〜ち。ちっかりちゅかまってろよ〜」
らん「わかりまちた〜」

らん「二人乗りってこれでい〜んでちゅか〜?」
チョロロ「多分にゃ〜」

このあとどこへ走りに行ったか気になる人は・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
らん「わかりまちた〜」

らん「二人乗りってこれでい〜んでちゅか〜?」
チョロロ「多分にゃ〜」

このあとどこへ走りに行ったか気になる人は・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/26
腕まくら。 子ネコ
2006/3/26
シャンプーラック。 子ネコ
お気に入りのカゴにでご機嫌のらん。その頃チョロロは

ココにいにゃした〜。

熟睡してるにょで、そのままテーブルにのっけてみたんにゃ。
こんな感じ。

●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

ココにいにゃした〜。

熟睡してるにょで、そのままテーブルにのっけてみたんにゃ。
こんな感じ。

●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/26
密談、その後。 子ネコ
ちび太ママにみつかったチョロロは隙間に隠れました。

もしもし〜、見えてますよ〜。
そんな隙間なチョロロに・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

もしもし〜、見えてますよ〜。
そんな隙間なチョロロに・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/25
密談? 子ネコ
ちびにゃん達は、なにやらコソコソ密談中。

左から“ゴン”“チョロロ”“らん”
らん「ねぇねぇ、どこいくの〜?」
チョロロ「探検探検!」
ゴン「か〜たんにおこられるよ〜」

チョロロ「大丈夫だ〜って」
らん「あ〜ん、まって〜」
ゴン「ボク知〜らない」

ちび太「これ!」
ゴン「ほら〜」
らん「はっ!」
チョロロ「やべっ!」
そんなちびにゃんずに・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

左から“ゴン”“チョロロ”“らん”
らん「ねぇねぇ、どこいくの〜?」
チョロロ「探検探検!」
ゴン「か〜たんにおこられるよ〜」

チョロロ「大丈夫だ〜って」
らん「あ〜ん、まって〜」
ゴン「ボク知〜らない」

ちび太「これ!」
ゴン「ほら〜」
らん「はっ!」
チョロロ「やべっ!」
そんなちびにゃんずに・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/24
生まれました〜。 子ネコ
タバコサイズ。ちび太の赤にゃん。
ちび太を男の子だと思ってたみにゃさん、ごめんにゃさい。
右から“ゴン”“らん”“チョロロ”
出産時、チョロロは仮死状態で、慌てたおとん(人)は
何を思ったか人工呼吸して息をふきかえしたんにゃ。
うむ。やればできる。
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ
ちび太を男の子だと思ってたみにゃさん、ごめんにゃさい。
右から“ゴン”“らん”“チョロロ”
出産時、チョロロは仮死状態で、慌てたおとん(人)は
何を思ったか人工呼吸して息をふきかえしたんにゃ。
うむ。やればできる。
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ

●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへ

2006/3/24
彫刻よりスゴイ! 子ネコ