2008/2/28
顔面蒼白。 パン・お菓子・料理
手抜きしました、はい。( ̄v ̄*)
顔色が悪くて力がでな〜い、お弁当。

顔と言えば・・・
相変わらず顎関節治療のため歯医者さんに通っているのですが、
私は歯医者さんに行くと、こんなことを考えるんです。
治療中、みんな目を閉じているのかな〜なんて。
私はというと、お口の中を治療中は目を閉じているんだけど、
「楽にしてて下さ〜い」といって、先生が手元で作業してる間は
目を開けているんです。
でもね、その間左側の助手の人が気になって気になって。
ライトとか天井とか見て、なるべく目を合わせないようにしてるんだけど、
助手さんにチラ見されてるのが分かるんです。
寝てる体制って、案外間抜けな顔になってるから
出来るだけ見て欲しくないんだけどな〜。
治療によっては顔全体タオルで覆ってくれる時もあるんだけど
その時はホッとしちゃいます〜。
これって、美容院でも言える事だよね〜。
お店によって違うと思うけど、私が体験したのでは
・タオルを縦半分にたたんで眉毛辺りから下に細長くかぶせるパターン
・小さな長方形の使い捨てのペーパーを目だけに乗せるパターン
・ティッシュを半分にたたんだくらいの大きさのタオルを顔に乗せるパターン
まだ他にもあったと思うけど、
最後のやつなんか両サイドから微妙に世界が見えるのよね〜。
まぁどのパターンも徐々にズレて、あられもないおマヌケな姿になるんだけどね。
ズレたのが気になるんだけど、手でなおさずお口でなおそうと頑張ったりして。
セルフカットの私は何年も美容院なんて行ってないけど、
最近はどうなのかな〜?
顔色が悪くて力がでな〜い、お弁当。

顔と言えば・・・
相変わらず顎関節治療のため歯医者さんに通っているのですが、
私は歯医者さんに行くと、こんなことを考えるんです。
治療中、みんな目を閉じているのかな〜なんて。
私はというと、お口の中を治療中は目を閉じているんだけど、
「楽にしてて下さ〜い」といって、先生が手元で作業してる間は
目を開けているんです。
でもね、その間左側の助手の人が気になって気になって。
ライトとか天井とか見て、なるべく目を合わせないようにしてるんだけど、
助手さんにチラ見されてるのが分かるんです。
寝てる体制って、案外間抜けな顔になってるから
出来るだけ見て欲しくないんだけどな〜。
治療によっては顔全体タオルで覆ってくれる時もあるんだけど
その時はホッとしちゃいます〜。
これって、美容院でも言える事だよね〜。
お店によって違うと思うけど、私が体験したのでは
・タオルを縦半分にたたんで眉毛辺りから下に細長くかぶせるパターン
・小さな長方形の使い捨てのペーパーを目だけに乗せるパターン
・ティッシュを半分にたたんだくらいの大きさのタオルを顔に乗せるパターン
まだ他にもあったと思うけど、
最後のやつなんか両サイドから微妙に世界が見えるのよね〜。
まぁどのパターンも徐々にズレて、あられもないおマヌケな姿になるんだけどね。
ズレたのが気になるんだけど、手でなおさずお口でなおそうと頑張ったりして。
セルフカットの私は何年も美容院なんて行ってないけど、
最近はどうなのかな〜?
2008/2/15
バレンタインの話。 パン・お菓子・料理
昨日はバレンタイン。
昼間は『特製バレンタイン弁当』を持たせたけど、
帰ってきてからのお楽しみは、相方の要望に応えるべく、
去年に続き『炊飯器ガトーショコラ』をつくるコトに。
去年のバレンタインの様子は→コチラ
とはいえこのケーキは普段作るコトもあるし、
去年と同じじゃ〜芸がないと思い、
今回はバレンタイン用にちょっぴりアレンジして・・・と。
いつもの炊飯器ガトーショコラの他に「紅茶のガナッシュ」を作って

アールグレイ・ガナッシュバージョン生クリーム添え〜♪

切り口UPぅ〜
今年のチョコは去年よりお安い1枚88円 ( ̄m ̄*)イヒ〜
そこでガナッシュ用に板チョコを2枚追加。
・板チョコ88円X5=440
・生クリーム148円x1
・たまご4個(家にあった) 今年のバレンタインは588円でした。
去年より312円高くなったけど、その分美味しさ増しました〜♪
今年はお弁当作ってかなり自己満足しちゃって、すっかりカードを忘れてました〜(◉_◉;)
帰るコールがあってから「はっ!」と思い出して作ったので、超手抜き〜

今回は“飛び出さない”カードなので“飛びそうな絵”で。
それから・・・
昨日のお弁当ですが、相方はフタを開けてビックリしてすぐ閉めたそうです〜。
はい、みなさん想像して〜( ̄v ̄*)
※会社は相方含め従業員2名なので、周りの目を気にする事はナイのです〜。
で、どこから食べたかと言うと、
手足、からだを食べたあと、顔の白い部分を剥がして食べたそうな。
やっぱり顔は最後だったのね〜(笑)
それにしても、1年早いですね〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン
みなさんは、どんなバレンタインを過ごされましたか〜?
昼間は『特製バレンタイン弁当』を持たせたけど、
帰ってきてからのお楽しみは、相方の要望に応えるべく、
去年に続き『炊飯器ガトーショコラ』をつくるコトに。
去年のバレンタインの様子は→コチラ
とはいえこのケーキは普段作るコトもあるし、
去年と同じじゃ〜芸がないと思い、
今回はバレンタイン用にちょっぴりアレンジして・・・と。
いつもの炊飯器ガトーショコラの他に「紅茶のガナッシュ」を作って

アールグレイ・ガナッシュバージョン生クリーム添え〜♪

切り口UPぅ〜
今年のチョコは去年よりお安い1枚88円 ( ̄m ̄*)イヒ〜
そこでガナッシュ用に板チョコを2枚追加。
・板チョコ88円X5=440
・生クリーム148円x1
・たまご4個(家にあった) 今年のバレンタインは588円でした。
去年より312円高くなったけど、その分美味しさ増しました〜♪
今年はお弁当作ってかなり自己満足しちゃって、すっかりカードを忘れてました〜(◉_◉;)
帰るコールがあってから「はっ!」と思い出して作ったので、超手抜き〜

今回は“飛び出さない”カードなので“飛びそうな絵”で。
それから・・・
昨日のお弁当ですが、相方はフタを開けてビックリしてすぐ閉めたそうです〜。
はい、みなさん想像して〜( ̄v ̄*)
※会社は相方含め従業員2名なので、周りの目を気にする事はナイのです〜。
で、どこから食べたかと言うと、
手足、からだを食べたあと、顔の白い部分を剥がして食べたそうな。
やっぱり顔は最後だったのね〜(笑)
それにしても、1年早いですね〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン
みなさんは、どんなバレンタインを過ごされましたか〜?
2008/2/14
今年のバレンタイン パン・お菓子・料理
お久しぶりですぅ〜。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか〜。
わたくし、超ドライアイ(ホントにドライアイなのか?)が日々進行。
視力もめちゃくちゃ落ちちゃって、
使用制限でなかなかPCに向かうことが出来なくなってる今日この頃です。
気がつけば、ずいぶん長いこと放置プレイしていたブログ。
先月、娘たんの成人式も無事終わりました。
スクスクとまっすぐに育たなかった娘たん。
そんな娘たんと、自分の若かりし頃を比べてみたり、
「色々あったけど、もぉ大人の仲間入りなんだな〜」なんて
私なりの子育てを振り返ってみたり、
「さ〜て、これからどうするか」なんて自分の今後の人生を考えてみたり。
療養しながら、私はそんな風に過ごしておりました〜。
昨年夏頃からの顎関節症に続き、いい歳こいて喘息になり、
早くも花粉に反応したのかアトピーが全身に広がり、
「どんだけ〜」ってほど病院をハシゴして過ごしておりました。
なんだかんだ言っても歳には勝てないなぁと、身を以て感じております。
私1人でお医者にかかった費用は半年で約10万。
そらも〜ビックリ。
そんなこんなで節約にも拍車をかけ、
新年からは相方にお弁当を持たせる事にしたのです〜。
もちろん、ど〜やって節約&楽するか考えながら〜( ̄∇ ̄*)ノ
そんな中やってきた「バレンタイン」
今日は『バレンタイン特製弁当』を持たせてみました〜ぐふふ ( ̄m ̄*)♪
開けたときどんな顔するか見ることが出来ないのは、ちょっと残念。

↑でっかいおにぎりなんだけどね。(笑)
チョコは、去年のガトーショコラが食べたいんだって〜。
とゆ〜わけで、今年はちょっとアレンジしてみよ〜と思ってます。
とか言ってるけど、計画性が全くない私。
無事で来たらUPしますよ〜。
追伸:みなさんのところにも、なかなか遊びに行けなくてごめんなさい。
ゆっくりですが、これからも遊びに行きますので、
よろしくお願いします〜(´∇`*)
みなさま、いかがお過ごしでしょうか〜。
わたくし、超ドライアイ(ホントにドライアイなのか?)が日々進行。
視力もめちゃくちゃ落ちちゃって、
使用制限でなかなかPCに向かうことが出来なくなってる今日この頃です。
気がつけば、ずいぶん長いこと放置プレイしていたブログ。
先月、娘たんの成人式も無事終わりました。
スクスクとまっすぐに育たなかった娘たん。
そんな娘たんと、自分の若かりし頃を比べてみたり、
「色々あったけど、もぉ大人の仲間入りなんだな〜」なんて
私なりの子育てを振り返ってみたり、
「さ〜て、これからどうするか」なんて自分の今後の人生を考えてみたり。
療養しながら、私はそんな風に過ごしておりました〜。
昨年夏頃からの顎関節症に続き、いい歳こいて喘息になり、
早くも花粉に反応したのかアトピーが全身に広がり、
「どんだけ〜」ってほど病院をハシゴして過ごしておりました。
なんだかんだ言っても歳には勝てないなぁと、身を以て感じております。
私1人でお医者にかかった費用は半年で約10万。
そらも〜ビックリ。
そんなこんなで節約にも拍車をかけ、
新年からは相方にお弁当を持たせる事にしたのです〜。
もちろん、ど〜やって節約&楽するか考えながら〜( ̄∇ ̄*)ノ
そんな中やってきた「バレンタイン」
今日は『バレンタイン特製弁当』を持たせてみました〜ぐふふ ( ̄m ̄*)♪
開けたときどんな顔するか見ることが出来ないのは、ちょっと残念。

↑でっかいおにぎりなんだけどね。(笑)
チョコは、去年のガトーショコラが食べたいんだって〜。
とゆ〜わけで、今年はちょっとアレンジしてみよ〜と思ってます。
とか言ってるけど、計画性が全くない私。
無事で来たらUPしますよ〜。
追伸:みなさんのところにも、なかなか遊びに行けなくてごめんなさい。
ゆっくりですが、これからも遊びに行きますので、
よろしくお願いします〜(´∇`*)