天天猫猫〜まおぶろ
あぁ、旅行に行きたいなぁ。ヒマとお金と体力…たぷたぷに欲しい。
2005/1/17
「文旦」
料理
安かったので文旦を買ってみた。
香港で食べた沙田柚という同じ様な果物を
使った料理「楊枝金露」という料理がとて
も美味しかったのだ。
お犬様より大きい文旦だよ。
投稿者: maomao
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2004/12/11
「かくしてない」
料理
昨晩、好物の甘酒をつくった。
砂糖を入れすぎベタベタになってしまったので、水で割り
隠し味として塩を少し入れた。
飲んでみてあまり効いていない感じだったので、もうひと
つまみ追加。
う、入れすぎた鴨。
なんだかみたらし団子の甘辛な感じに(--;
こりゃ、もう一度水と酒粕を足して砂糖追加か?
(こうしてドツボにハマっていくのであった)
ちなみに生姜を入れるのはあまり好きくないです。
投稿者: maomao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/11/24
「エクアドル産」
料理
モンキーバナナを食べています。
フィリピン産の普通のバナナよりも芯(?)の部分
の味が濃ゆいので好き。
沖縄の島バナナと似ていますな。
台湾で食べる台湾バナナもメチャ美味しいですよね。
日本で普通に売られているバナナはなんであんなに
パサパサで味が薄いのだろう?
勿論、現地でかなり早く収穫してあとで熟成させる
ので、というの理由が大きいのかとは思いますが、
それ以前になんだか根本的に品種が違うんでないか
と思うのですが。
東京も温暖化でバナナが育てられそうになってきま
した。冬の寒ささえなくなれば、なんとかなりそう
です(--;
投稿者: maomao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
テスト
冬も峠を越しつつある
秋。
残暑厳しすぎ〜
忘れた頃に保守上げ
過去ログ
2015年1月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2009年3月 (1)
2008年4月 (1)
2008年2月 (1)
2007年8月 (2)
2007年6月 (1)
2006年9月 (1)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年3月 (2)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年5月 (3)
2005年4月 (8)
2005年3月 (4)
2005年2月 (6)
2005年1月 (14)
2004年12月 (17)
2004年11月 (29)
2004年10月 (3)
記事カテゴリ
携帯から (48)
雑記 (12)
地元 (19)
ネット関連 (5)
電脳 (3)
音楽 (13)
旅行 (4)
料理 (3)
映画・ドラマ (5)
オーディオ (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
kumabohの指跡
流星花園ロケ地探訪の旅
香港壁紙&StartupScreen
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”