カクタスの . . .
PROFILE
カクタスです。
福岡で細々とイラスト制作を行っています。
どうぞよろしくお願いします。
CACTUS STUDIO
http://www.world-station.com/
最近の記事
ハワイの帽子屋
東京を食べる(美味しいけど...)
東京を食べる(深夜はあっさり)
東京を食べる(包みまくれ!)
東京
過去ログ
2008年5月 (1)
2008年3月 (4)
2007年12月 (14)
2007年11月 (5)
2007年10月 (10)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (7)
2007年6月 (9)
2007年5月 (9)
2007年4月 (4)
2007年3月 (8)
2007年2月 (2)
2007年1月 (6)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (12)
2006年7月 (5)
2006年6月 (10)
2006年5月 (3)
記事カテゴリ
〜 イラスト 〜 (6)
〜 グルメ 〜 (46)
〜 くるま 〜 (3)
〜 旅行 〜 (5)
〜 ポレポレ 〜 (39)
〜 HAWAII 〜 (17)
〜 自転車 〜 (4)
〜 ぐち 〜 (4)
〜 しごと 〜 (4)
〜 その他 〜 (14)
〜 ココア 〜 (2)
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/1/10
「買っちゃいました(^^)」
〜 イラスト 〜
僕の大好きなイラストレーター 「Shag」さんのグラスです。
偶然見つけて、そのまま「お買い上げ!」しました。
コカコーラのオフィシャルグラスなのですが、なんとご機嫌なイラストなんだろう。。。
0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/12/8
「東京出張2」
〜 イラスト 〜
今日は夜7時から六本木でハワイ・ミーティングの皆さんと食事会の予定だったのですが、諸々の事情で急遽福岡へ帰る事に。。。(涙)
そんな訳で、今日のランチは東京駅構内の中華レストランで「特選五目そば(¥900)」を頂きました。
午後6時30分、無事福岡の自宅に到着。
夕食には東京駅の売店で買ってきた「崎陽軒の昔ながらのシウマイ(¥550)」を電子レンジで温め直して食べました。(「シュウマイ」ではなく「シウマイ」と呼ぶところがご機嫌です)
シンプルだけど実に美味しい。
流石は「老舗の味」って感じですね(^^)
0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/12/7
「東京出張」
〜 イラスト 〜
東京入りしました。
ふと見上げた東京駅の天井。
なんてご機嫌なデザインなんだろう。
午後一時から始まったハワイ・ミーティングは、およそ三時間続いて(雑談を含む(笑))終了しました。
とても面白い企画に参加させてもらって感謝、感謝です。
Kさん、Aさん、そしてOさん、最高のモノを作り上げていきましょうね。
0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/11/27
「おなかすいたなぁ。。。」
〜 イラスト 〜
先日、お話を頂いて作った「デコメール」です。
容量の問題もあって動きや色などを抑えて作ったので、ちょっと地味になってしまいましたが。。。(^^;
こちら
でダウンロードできますので、良ければお使い下さい。
注:この画像は静止画です。
0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/22
「東京・打ち合わせ編」
〜 イラスト 〜
今日のミーティングもいつも通り赤坂のオフィスで昼過ぎから行われました。
早めに着いたのでとりあえずランチを。
松屋の牛丼(大盛り)です。
僕は紅生姜を山の様に盛って食べるのが好きだったりします(^^;
ミーティングは 17:00前に終わったのですが、その後(19:00〜)仕事の関係者と居酒屋交流会へ突入です。
と言っても、僕の場合はあまりお酒を飲まないので、もっぱら食べる方専門なんですけどね(^^;
今夜もおいしいものを沢山頂きました。
0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/5
「ウォールペインティング」
〜 イラスト 〜
門司港レトロ地区にある「わたせせいぞう氏」のウォールペインティングです。
幼少の頃から高校卒業までをこの北九州で過ごしたという事から、門司港駅100周年の記念に描かれたものです。
氏とは以前に何度かお会いしてお話もさせて頂いた事があるのですが、物腰が柔らかく、雰囲気があってとても素敵な方です。
僕なんかどうあがいてもあんな風にはなれないのでしょうが、常に目標にしていたいと思っています。
0
投稿者: captainarizona
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
私もアロハチャネル…
on
アロハ チャンネル
> mahalokittyさ…
on
ハワイの帽子屋
> スザンヌさん …
on
アロハ チャンネル
11月21日カクダスさ…
on
ハワイの帽子屋
ハワイは
毎日
夏…
on
アロハ チャンネル
LINKS
NEWT - ハワイのパナマハットとアロハシャツの専門店 ニュート
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”