長い長い東京での一夜が終わり、今日は朝から途中下車で静岡に行へ向かいました。
静岡駅で待ち合わせしたHさんにピックアップしてもらい、彼がプロジェクトに参加したお店の開店準備に立ち会ってきました。

フランスの建築資材を大いに取り入れたご機嫌なお店です。
その後、海岸線を走り、Hさん行きつけの定食屋さんでランチ。
お薦めの「刺身定食」をご馳走になりました(^^)

刺身は勿論美味しかったのですが、ご主人が特別に出してくれた「しらす」が堪らなく絶品!
美味しかったなぁ(^^)
パンパンになったお腹を抱えて、次に向かった先はHさんの会社。
フランス関連のお洒落な品々に圧倒されっぱなし、色々と勉強させてもらいました。
打ち合せも無事終了し、駅まで送ってもらう事に。。。
道中「折角だから、天女の羽衣伝説の舞台でも見に行こう」と、「三保の松原」へ連れて行ってもらいました。

恥ずかしながら、この伝説の事は今日まで全く知らなかったのですが、海へと続くこの松原の風景はとても素晴らしく、まさに絶景でした。
Hさんと駅で別れた後、再び新幹線に乗り込み福岡へ向かいました。
途中、名古屋駅で弁当を購入。
今日の僕の夕食です。

名古屋名物「みそかつ弁当」¥850
八丁味噌がたっぷりかかったご機嫌な一品でした。
初めての方はちょっと驚く味かも知れませんが、慣れると癖になる「名古屋のみそかつ」!
是非お試しあれ(^^)
いやぁ〜、おいしかった(^^)
今日もごちそうさまでした。

0
投稿者: captainarizona = カクタス
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)