自分ではとても出来ないけれど、世界一周の本やSNSを見ていると、なじみのない国をぐんと近く感じられてワクワクします。スマホで情報を得られるのでハードルが下がっているとはいえ、すごい行動力ですよね。
さて、ネットもテレビもない時代、一人のドイツ人青年が世界を一周しました。
彼の残した100年前の世界の写真は、時代を感じたり、意外と変わらなかったり。
日本好きの彼は明治時代の日本の様子も沢山残してくれました。ご家族みんなで楽しめる写真集です。

『一〇〇年前の世界一周』
日経BP・発行
ワルデマ−ル・アベグ ボリス・マルタン 岡崎秀・著
2,800円+税

0