ディアトロフ峠事件、ご存知でしょうか?
映画やテレビで少し取り上げられたり
ネットでは「怖いwiki」なんてタイトルで記事になってたりします。
1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部で
スノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる事件
wikiより
この事件で不気味なところが
テントが中から切られていたり遺体が下着姿だったり
複数の衣服からは放射線が検出されたり1人は舌を失っていたりと
普通の遭難事件とは思えない点が多々あるところです。
ぜひ詳細が気になった方はディアトロフ峠事件のwikipediaを読んで頂いて
さらに気になった方はこの事件の検証本が出ているので手にとって頂ければと思います。

『死に山』
河出書房新社・発行
ドニー・アイカー 安原和見・著
2,350円+税

0