あと10日余りで10月だというのに、毎日30℃を越す日々…
爽やかな秋風が恋しいこの頃。
そんな秋に向けて、『ばらが好き!バラが大好き!!』という秋のバラ特集 「花時間」秋号を紹介します。
私も、ばらが好きです。真っ赤なばらの花束のような、凛と気取った気品のあるばらもステキですが、庭に咲く小さな花で、緑の葉が茂っているようなばらが好きです。
イギリスの田舎の街に溶け込んだ、れんがや石造りの家に蔦って咲いているようなばらが大好きです。私の小さな庭にも、白いモッコウバラと、ミニバラが今、緑の葉をのばしています。
憧れのローズガーデンには程遠いですが、ばらとハーブがもっこり茂っているような庭が夢です。
そんな憧れのばらがぎっしり詰まっている「花時間」。
今回は創刊20周年ということで、229冊の表紙がズラッと並んでいるのが壮観!!
「Rose Bible」も付いています。これをみると、案外日本で改良され、つくられたばらが多いことにもビックリ!
今注目の、「アプローズ」という青いばらも、日本で発表されました。
「ユノ」という白いばらと、「ライム」というさわやかな緑のばらが私のお気に入り。
ページをめくってください。ゆったりとした時間が流れますよ。

『花時間 秋号』
角川GP
1,050円

2