文科系肉体労働と言える、書店の仕事をしていますが
それに飽き足らずというか、最近また運動を再開しまして
たま〜に、筋トレにも行ったりします
で、公共施設にあるマシーンなんかを使ってみたり、自宅の近所で走ったり
腕立てやら、なんやらをやってみたり等、何も考えず、やみくもにやっていました
これがまた、孤独孤独(笑)
だんだんテンションが落ちてきて、だらだらやるようになったり
そのうち、なんでこんな事やってんだろ?と、1人途方に暮れ出したり
…このままじゃ、つまらなくなって終わってしまう!と
なにか面白みを持たせねばと思い、色々調査開始
う〜ん、せっかくだから、効率よくトレーニングできる方法なんか、ないもんかなぁと思い
調べると、どうやらちゃんとしたやり方があるみたいで
なるほど〜と思わされる事、多々
体幹?など、専門用語が出てきたりで、なかなか興味深い
そんな中で出会った1冊
筋トレ前に、一読をゼヒ
『読む筋トレ』
扶桑社新書
700円+税


0